GACKTとICONIQが熱愛!きっかけは野外フェス共演
最新 最初 全 
#99 [匿名さん]
マルチタレントGACKT(39)詳しいプロフィールは
一切明かさず、ミステリアスな雰囲気もあって、いまや芸能界ではカリスマ的な存在となっている。
8月28日朝、東京・世田谷区役所に近い4階建てマンションの前に、ダークスーツや白いワイシャツ姿の東京国税局の査察官たちが集結した。マルサが査察に入ったマンションには、GACKTの芸能活動に関わる事業を行っている
「ゴーディーホールディングス」本店のほか、本人や親族の自宅もある。
「マルサは会社事務所だけでなくGACKTの自宅も徹底的に捜索し、本人の携帯まで押収していました。これまでも毎年のように税務調査に入られ、昨年は追徴課税1億2千万円を納めていますが、さすがに今回の査察には本人も相当ショックを受けています」(知人)
また、GACKTの資金の流れを取材するうち、本誌は海外に暮らす愛人のもとに
カネが流れている事実もつかんだ。
「GACKTは10年ほど前、TBS系の『ワンダフル』に出ていたアシスタントガールを愛人にしていましたが、妊娠が発覚すると、『子供は認知しない』『日本から出て行く』ことを彼女に要求。そのかわりカナダの超高級コンドミニアムで暮らす彼女と子どもの面倒をすべて見ているのです」(別の知人)
本誌取材班はカナダに飛び、愛人の存在を確認した。今後、日本最強の捜査機関である東京国税局査察部によって、GACKTの秘密のヴェールが剥がされていくことになる。
文「週刊文春」編集部
週刊文春
shukan.bunshun.jp/..
:12/09/05 18:26
:N06B
:a9E4FGRk
#100 [匿名さん]
GACKT真っ黒w
:12/09/06 11:17
:P03D
:YgrWILvs
#101 [藤子]
ワラタww
:12/09/06 12:56
:iPhone
:fXZvNZWw
#102 [匿名さん]
隠し子までいたなんて。
姉と呼んでるのは実は叔母ベットでアイコニックと寝てたとこにマルサのガサ入れ。子供は7歳の女児。
パパなんじゃん!ガクちゃんw女作っては海外に住まわせ面倒みてるみたいだけど金かかるからマルチタレントに成り下がったのね。豪邸も一時は売却したが買い戻した。沖縄生まれとは言っているが母方親戚が沖縄であるだけで実は滋賀県で育ち、京都の大学に進学岡部姓を名乗るのが父親との折り合いが悪く戸籍では沖縄にいる祖母の養子に入り大城姓に改名。姉と言ってる叔母とは年齢も近く同じ病院で整形を繰り返しているので瓜二つの顔。隠し子Rの認知はしてない。
週刊文春に掲載されてた文章を簡素にまとめた。
:12/09/08 17:14
:N01C
:☆☆☆
#103 [彩]
:12/09/09 06:05
:PC
:kMRJLgRw
#104 [匿名さん]
整形カップル
:12/09/10 09:38
:PC
:Pdo1aBdk
#105 [匿名さん]
芸能人で整形してない人の方が少ないでしょ
:12/09/10 11:00
:N02C
:☆☆☆
#106 [ニート]
GACKTさんの鍛えぬかれた体は素晴らしいです
:12/09/10 11:18
:T008
:zZXdODS2
#107 [匿名さん]
それは修正です
ドクト(笑)
:12/09/11 06:20
:PC
:uIm2P./.
#108 [匿名さん]
歌手・俳優として活躍するGACKTが、隠し子や脱税の疑惑が一部週刊誌で報じられたことについて、オフィシャルブログで言及した。13日の記事で、GACKTは
報道について「ま、正直、『なんだこれ??』と思うことが天こ盛りだ。
笑えてしまうほど、悪意も感じる。よっぽど嫌われてるんだな。あははははは。個人事務所って舐められるよなぁ」とコメント。詳細については新たに始めた
ブロマガ「GACKTちゃんねる」で説明していくとの旨をつづっている。
GACKTをめぐっては、最近になってさまざまな疑惑が噴出。隠し子のほか、
東日本大震災のときの義援金が一部使途不明になっているとの報道もある。
報道を一笑に付したGACKTだったが、後者については「心から申し訳なく思うのは、震災直後、必死に善意で協力してくれた多くの
仲間まで今回の訳のわからん記事によって変な色目で見られることだ」と心中を明かしている。(引用部は原文ママ)
「もちろん彼らは、まったく気にしてないよと笑って言ってくれる。
それは、個人的に僕のことを知っているからだろうし、僕がどういう考えを持って生きてるかを理解してくれてるからだ。そんな仲間がいることに感謝したいし、そんな彼らのために何が出来るのかも考えなきゃ」とつづったGACKTは、
自身が「DEARS」と呼ぶ
ファンからも多くの応援
メッセージが届いたことを明かし、
「ため息が出るような瞬間もあるけれど『こんなときは笑っとけ』で頑張ります」と
記事を締めくくっている。(編集部・福田麗)
ソース:シネマトゥデイ
www.cinematoday.jp/..GACKT blog
gackt.com/..
:12/09/13 18:13
:N06B
:wa87d9vg
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194