<結婚>小雪さんと松山ケンイチさん
最新 最初 全 
#1 [匿名さん] 11/04/20 03:27
女優の小雪さん(34)と俳優の松山ケンイチ(26)が結婚したことが19日に分かった。2人の事務所によると、今月上旬に婚姻届を提出したという。2人は09年公開の映画「カムイ外伝」で共演後、交際していた。
#315 [匿名さん]
日本人が韓国で出産すると通常分娩、帝王切開とも保険適用外で全額自己負担。
「費用は、病院によって違いますが、通常分娩は平均170万ウォン(約14万円)、帝王切開は平均230万ウォン(約19万円)です。
外国で産んでも出産一時金は支給されるので、いずれにせよ韓国で産んだほうが日本より安くなります」
(産後調理院に詳しい韓国人ジャーナリスト)
ちなみに国籍はというと、「韓国で出産しても、両親が日本人なら子供は日本国籍です。夫婦どちらかが韓国人だと、
供は二重国籍になり、日韓両国の役所に届ける必要があります」(前出・韓国人ジャーナリスト)
出産は人生の一大事だけに、母体の健康を考えたら、韓国出産もひとつの選択肢ではあるが、実際には問題もある。
まずは言葉の壁。小雪のようなセレブ向け産後調理院には日本語が話せるスタッフがいるが、
多くの調理院では日本語が通じない。
さらに、調理院によっては衛生面に不安があるともいわれる。2006年にはソウル市江西区の産後調理院で、新生児11人が集団で腸炎にかかる院内感染があったほか、新生児の死亡事故が発生し、訴訟問題に発展したケースもあるという。
「韓国では調理院の口コミサイトが山ほどありますが、あちこちで“あそこは保育室の殺菌消毒がイマイチだった”
といった書き込みが見られます。生まれたばかりの赤ちゃんは、母体から免疫力をもらっていますが、長期間集団生活をすると、
感染症の危険も大きいんです」(韓国のある産婦人科医)
www.news-postseven.com/..
:13/01/20 19:48
:N06B
:h67cEcRo
#316 [匿名さん]
いやいや、一時金40万くらい出るんだから関係ない
皆知らないと思っていい加減なことを
:13/01/20 21:15
:N02C
:06pz62ZM
#317 [匿名さん]
>>31さん
6言葉足らずで意味が分からないけど?
どちらの国が40万円なの?
:13/01/20 21:46
:N06B
:h67cEcRo
#318 [匿名さん]
小雪 産後院からの夜逃げを決めた「非セレブ待遇」の屈辱
小雪が不信感を抱いたのは、“非セレブ女優”視した院長の発言のようなのだ。「この産後院は政財界のどんなVIP妊婦も一律価格。そもそも、顧客は超一流なので割引などを求めることはありません。
小雪さんにとって金額はまったく問題ではなかったはずです。
ところが、一流有名人として認識されず、さらには自分を“割引を求めるような有名人”と同類視されるような発言が二重に許せなかったようですね」(前出・韓国紙記者)
小雪は女優としてこの屈辱に耐えられず、“夜逃げ”を決行したようなのだ。
「どの産後院も、予約時に入院費の5〜7割を内金として受け取ることもあって、小雪さんのように転院するケースは聞いたことがありません。しかし、今回、『De RAMA』側は芸能人である小雪さんを信じて、内金を受け取らなかったそうなんです」(キム記者)
彼女を“有名人待遇”していたと主張する『De RAMA』側。別の韓国紙記者は言う。
「小雪さんの前代未聞の転院劇が“業界トップの『De RAMA』ブランドに傷をつけた”と院長が激怒し話し合いで済まずに警察沙汰に発展してしまったようです。
『De RAMA』側は警察に捜査を求めましたが結局、
小雪さんと産後院の間で和解が成立しました」
第2子の健やかな成長が、今の小雪には最大の安らぎのはずだ。(了)
ソース:Yahoo!ニュース/女性自身[光文社女性週刊誌]
zasshi.news.yahoo.co.jp/..
:13/01/22 03:22
:N06B
:wk99AyC2
#319 [匿名さん]
黙って日本で産めば良かったのにね。
:13/01/23 23:06
:iPhone
:pfgFP7Ew
#320 [匿名さん]
韓国もバカだなあ。
すてまを無駄にして。
:13/01/23 23:54
:URBANOM
:2tsR2syo
#321 [匿名さん]
ここの料理の写真見たけど
あきらかにVIPが食べるもんじゃなかった
庶民の私でもこれはお粗末な‥って思うレベル。韓国人にとったらご馳走かもしれないけど日本人には合うはずもない。
日本の芸能人たちがいく産院とかでよかったんじゃないのー?ハリウッド女優みたいにフランスのニースとかさ。なぜ韓国(笑)
:13/01/25 03:36
:iPhone
:WjFqJQHA
#322 [匿名さん]
普通に日本で産めよ
:13/01/25 12:07
:SH01B
:Nan9ZshM
#323 [匿名さん]
2月中旬の夕方、小雪(36)と松山ケンイチ(27)
夫妻の自宅マンション前に1台の車が止まった。
運転席には松ケン、助手席には小雪が座っている。
先月10日に第2子となる長女を出産したばかりの小雪。
その後は韓国の産後院で2週間以上すごしていたが、すでに帰国していたようだ。
「初産の経験から、小雪さんは今回、韓国の産後院での出産を決めたんです。
初産の退院時は『こんなに疲れているのにもう退院するの!?』と思ったほどで、相当な痛みから歩くのもやっとの状態だったそうです。
しかし今回は産後院で
スキンケアや骨盤マッサージ、パーソナルヨガなどを受けたおかげで、
心身ともにスッキリできたそうです」(ファッション関係者)
翌日の昼ごろ、所属事務所の車がマンション前に止まると、再び小雪が姿を現した。
この日の彼女は、ベージュのカーディガンにピッタリとした黒のパンツ姿。
昨日は分からなかったが、妊娠前と同じスリムな状態に戻っている。
産後院で施術に励んだおかげで“驚異の産後やせ”を果たしたようだ。
1歳になった長男を抱いて車に乗り込んでいく彼女の足取りは、1年前に長男を出産した直後とは比べものにならないほどしっかりとしていた。
:13/02/19 04:10
:N06B
:PuTsQz86
#324 [匿名さん]
当時、本誌が目撃した小雪は産後の痛みから小さな歩幅でしか歩けず、
ガードレールにもたれるほど疲れた様子。
表情も終始、苦痛に歪んでいた。
また全体的にふっくらとしていて、パンツも身体に負担をかけないゆったりしたもの。
足元もペタンコ靴だった。だが、この日の彼女はヒールのあるブーツ姿。
美脚を小気味良く動かし颯爽と歩いていた。
「現在、松山さんが主演舞台中なので、小雪さんは長男と赤ちゃんを連れて
自宅と実家を行ったり来たりの生活をしているようです。
松山さんが休みの日や帰宅が早いときは、自宅で
過ごして一家団らんを満喫しているそうですよ」(前出・ファッション関係者)
ソース:女性自身[光文社女性週刊誌]
jisin.jp/..
:13/02/19 04:11
:N06B
:PuTsQz86
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194