水嶋ヒロが所属事務所を退社 執筆活動に専念
最新 最初 全 
#307 [匿名さん]
普通に面白い…
バカにしてたが
ハマってる自分がいる
:10/12/15 18:34
:SH01A
:WGqAh5u2
#308 [毛抜き]
KAwwwGEwROwwUwwwwww
:10/12/15 18:49
:S001
:J8380lP6
#309 [匿名さん]
やばいマジ面白いわ…
なんであんなに馬鹿にしてたんだろ…マジやばい
:10/12/15 19:10
:SH01B
:aLrDYV5U
#310 [匿名さん]
今日コンビニで買ったけど、意外とおもしろかったよw
:10/12/15 19:32
:SH001
:iik9/q2A
#311 [匿名さん]
所々理解しにくい文章とかある(私が馬鹿なだけ?)けど結構おもしろかった
:10/12/15 20:11
:P01B
:BCamYZKM
#312 [匿名さん]
つまらん
:10/12/15 20:25
:SH01A
:XHr6tXPU
#313 [匿名さん]
>>306私は面白くなかったです。
読みやすいのは読みやすいけど、良い作品を読み終わった後に残る余韻に浸りたいって気持ちにはこの作品ではなりませんでしたね。
興味あるんだったら一度立ち読みしたら良いと思います^^
:10/12/15 20:26
:F02B
:☆☆☆
#314 [匿名さん]
面白かったW
ちょっと比喩が多いかなって思ったけど、普通に読みやすいし!
:10/12/15 20:31
:SH02B
:BTfjJNsw
#315 [匿名さん]
40万部って
散々話題作りした効果があったね
:10/12/15 22:58
:P02C
:☆☆☆
#316 [匿名さん]
KAGEROU
比喩の使いすぎでテンポが悪く読んでて疲れる。人物像が固まってなく心理描写も薄い。所々日本語がおかしい。だから一番言いたい事が何なのか分からない。
『読みやすい』=稚拙な文章=携帯小説&山田悠介レベル
こんなクオリティの作品が大賞とか他の小説家、小説家志望の作品投稿者を馬鹿にしすぎ。日本文学を愚弄してる。
ポプラ社のデキレースは確定。
アマゾンの的を得すぎてるレビューの数々はこの小説より面白かった。
:10/12/16 14:29
:N03A
:ZMeyrXYc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194