PS3質問
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#322 [
× 匿名 △□]
家庭に普通の固定電話機しかないなら、回線はアナログ回線だと思います
アナログ回線で使える通信方法は、ダイヤルアップ接続と、ADSL接続の2つです
ダイヤルアップ接続は、接続すればする程お金が掛かり、通信速度も確か64kと、携帯より遅いです
ADSLは、NTTの局社で工事を行い、アナログ回線の中にインターネット専用の回線を作る工事が必要です
工事費は初回に3000円程
んで、ADSLは定額制で、使い放題の、通信速度はプランにもよるが、1M-50Mあたりまであります
ただ、局社と自宅の距離により通信速度は下がります
費用
ダイヤルアップ 使ったら使った分
ADSL 回線使用料、モデムレンタル料、などでプランによるが月3000-5000円
後はインターネット接続をするに辺り、プロバイダーとの契約が必要です
これが月1000-2000円ほど
:10/06/06 17:13
:F01B
:fgISBSO2
#323 [クレスタ]
:10/06/06 17:19
:SO905iCS
:/vy/njak
#324 [
× 匿名 △□]
インターネットを思う存分楽しむなら、光ファイバーの契約がオススメ
ADSLだと、動画やゲームも通信速度が遅いのでイライラが溜まるに対して、光は通信速度が100M以上あります(会社によって速度が違う)
NTTのBフレッツだった場合の話をすると
まず光ファイバーを自宅に取り付ける工事が3万円
(大体は工事費無料キャンペーンやって無料で引けますが)
自宅が一戸建てとマンションの場合でまた違ってくる
一戸建てなら、大体は工事出来るが
マンションなら、そのマンションにラック設備がないと光ファイバーは引けない
料金も速度も一戸建てとマンションだと違う
:10/06/06 17:21
:F01B
:fgISBSO2
#325 [クレスタ]
:10/06/06 18:34
:SO905iCS
:/vy/njak
#326 [
× 匿名 △□]
質問レスがここしかないので上げさせてもらいました
本題なんですが、ゲームをプレイ中に音声が出なくなり、画面切り替わりのとき画面がまっくらになり、動かなくなります。
でも、ゲーム終了とかの画面は出るんです。
ゲーム終了を押してからずっと消えないんです。
説明書みましたが、よくわかりませんでした。
故障ですかね…?
:10/08/21 18:52
:F905i
:Yf2AjwDQ
#327 [
× 匿名 △□]
どのゲームでも
ですか?
ディスクがおかしいのでは?
:10/08/22 01:18
:SH06A3
:☆☆☆
#328 [
× 匿名 △□]
>>327 ディスク(戦国BASARA3)がおかしいのかと思い、新しいゲームソフトにかえてもらったのですが、直らなかったのです。
なので他(FF13、EoE、エンチャントアーム)を入れたのですが、「起動できませんでした」と出るんです。
:10/08/22 15:43
:F905i
:KL/EzmqM
#329 [
× 匿名 △□]
8002A220って出てサインインができません
調べてみたんですがわからなくて…
原因わかる方教えてください
:10/08/22 22:12
:SH905i
:styvEp1E
#330 [
× 匿名 △□]
インターネットブラウザ
↓
PlayStationNetwork
↓
障害、メンテナンスへ
:10/08/22 22:20
:SH06A3
:0F3IiRic
#331 [
× 匿名 △□]
繋がりにくいんですね
自分だけじゃなくて安心しました
ありがとうございます
:10/08/22 22:30
:SH905i
:styvEp1E
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194