【3DS】モンスターハンター4
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#16 [匿名堂
]
オンライン対応きたー!
:12/09/20 14:42
:N02C
:☆☆☆
#17 [匿名堂
]
Wi-Fiあれば協力して狩れるのかい!?
:12/09/20 18:09
:S004
:Pkh6sqWM
#18 [ユダ]
ガンナー主体の俺にとっては
ガンナーの専用武器を増やして欲しかったな
:12/09/20 19:07
:au/SN3V
:Y1./CpH.
#19 [匿名堂
]
オンラインって有料っぽそう
箱○とかwiiでは有料じゃなかったっけ
:12/09/20 20:20
:PC
:CSbVLLY.
#20 [匿名堂
]
ようつべで最新動画みたが相変わらずグラフィックは改善されないんかねぇ
まあ新モンスも結構出てくるようだし面白そうだけど
:12/09/20 21:13
:iPhone
:/VHnEKeI
#21 [匿名堂
]
:12/09/20 23:34
:iPhone
:/VHnEKeI
#22 [匿名堂
]
クック復活キタ-----
:12/09/22 11:19
:P10A
:b6grWRPY
#23 [匿名堂
]
狂暴化について(以下転載
ティガレックスを攻撃していた時のこと。こちらの攻撃で倒れたティガレックスが、紫色のようなまがまがしさを出してきた。これが今回の新要素・狂暴化だ。
この状態で攻撃されると、ハンターは“狂竜ウイルス”に感染してしまう。名前の下には、時間経過で進んでいく感染を示すゲージが出現。これが最大までいくと、発症してしまい、ダメージを受けた時の自然回復力がなくなってしまう。なお、ウチケシの実で感染の進行を軽減することが可能だ。
:12/09/22 13:38
:N02C
:☆☆☆
#24 [匿名堂
]
しかし、ウイルスに感染した状態で、モンスターに攻撃を繰り返し、ゲージをゼロにするとウイルスを克服。会心率がアップする。この状態だが、現時点ではかなりの爆発力を秘めているという。もしかすると、タイムアタックを狙う際には、モンスターが狂暴化したら軽めの攻撃を受けて、あえてウイルスにかかるというのもポイントになるかもしれない。
:12/09/22 13:39
:N02C
:☆☆☆
#25 [匿名堂
]
クック先生復活嬉しい
サブクエも復活みたいだし
:12/09/22 13:39
:N02C
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194