牧場物語 ふたごの村A
最新 最初 全 
#339 [匿名堂
]
>>337ウマとフクロウのエサは若干高いですからね
(・∀・)他はお使いでなんとか
よくあるww
寒いから早く春にならないかな…冬眠したい
:10/12/07 10:13
:W52SH
:S4X6OHrY
#340 [まろん]
>>339匿名さん
冬眠したいのかw(^3^)/
やっと寒くなるらしいしね!
匿名さんは野生動物なつかせてる?
:10/12/07 19:16
:P01A
:zqV4neDg
#341 [林檎]
>>338 まろんさん
葡萄はブルーベルに植えた(^O^)/
メーカー近い方がいいかなって思って〜。
このはなには、違うの植えてるよ♪何植えたか忘れたけどw
和風サラダは1番好きなやつで、具材があったから作ってみた!どうせなら早く仲良くなりたいからさ。
まろんさん引越すの〜??
あたしも早く引越ししたい!!でもこのはなに引越したら稼ぎが少なくなるから、やっぱ鉱山が先だわ(>_<)けど全然やれてないー。
肥料が50で種が20って、ひとつの畑がそんな広いの!?70全部畝にするって想像つかないよー

あと、どう植えるの?肥料50個続けて挿して、途中から種を続けて植えるの?
それとも肥料と種を交互に植えるの〜??
:10/12/07 21:30
:SH06A3
:XlnllZho
#342 [まろん]
>>341林檎さん
このはなにも植えてるんだね(^3^)/
何植えたか忘れたら収穫時期に忘れない?(;^^)
まだ賢者さまと女神さまが花4つしかなくて
春までに間に合わないかもだからアルパカ飼うためにも
引っ越し考え中なんだあ!バターとかも早く欲しいし(><)
あ!でもブルーベルのほうもダブルベッドにしないと結婚できないよね!?
なら無理かも!?
どうしよw
このはなの畑は最大にしたら果樹を全て植えても
200以上は植えれるから
余裕だよ〜♪
肥料と種はそれぞれ連続でOK(^-^)/
とにかく畝で繋がってさえいたら大丈夫だから♪
連作できる作物で試してみてね★
さてと今から牧場行ってきます(^3^)/w
:10/12/07 23:30
:P01A
:zqV4neDg
#343 [匿名]
トンネルの北側?で鉱石などが採れるんですか?北側に行けるようになったんですが、クズ鉄しか採れなくて…
:10/12/08 22:27
:N906imyu
:VNcrFoOM
#344 [匿名堂
]
>>340寒いのイヤ(・ω・`*)
野生生物は無視してますww
\(^O^)/
>>343滝の下のことですか?
(・ω・`*)
銅や銀がごく稀に採れるくらいなので期待しないほうが…
体力に余裕があるなら川に飛び込んだ方がいいかもしれません
:10/12/08 23:19
:W52SH
:.1CtxukM
#345 [林檎]
>>342 まろんさん
このはなの畑にもほぼ毎日行ってるから、大丈夫ww
賢者さまは、まろんさんが教えてくれたきのこのホイルむしで今、蕾がついたよ♪アルパカ毛は貴重すぎるから、たまにしかあげない(ノ∀`)
バター!わかる〜!メーカーが出来るまでは、おつかいで必死に手に入れてたなぁ。バターがないと作れない料理が多いしね(>_<)
メーカー出来てからバター、チーズには苦労しないさぁ(^^)v
ダブルベッドは、1回つくれば引越し先もダブルになってるんじゃないかな?!じゃなきゃ嫌だよね!!試しに引越してみて、なってなかったらリセットするとか!
畝になってれば大丈夫ってことだね(^^)♪でも、このはなが最大になるのなんて何年先やら・・・・。最近、作業が飽きてきてしまった(´-ω-`)
:10/12/09 00:23
:SH06A3
:lKDiGOao
#346 [林檎]
>>343トンネルの北側、開通したんですか?! 鉱石が採れるはずですが、あたしはまだ開通してないのでどんな感じか全くわからず・・・・
:10/12/09 00:26
:SH06A3
:lKDiGOao
#347 [まろん]
>>343攻略本によると、採取ポイント4つで場所によって採れる物が違うし、天気が関係するみたいです(^-^)/
:10/12/09 00:26
:P01A
:WuXT8q8w
#348 [まろん]
>>344匿名さん
寒いのは嫌だね(><)
風邪ひかないようにね★
野生動物無視なんだw
やっとパンダと仲良くなれたんだけど、可愛いよー(^3^)/
イベントでは鳴いてた\(゚□゚)/ パンダって鳴くっけ!?w
:10/12/09 00:31
:P01A
:WuXT8q8w
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194