2010年に発売予定の新作ポケモン
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#291 [名前のない生活]
ポケモンも初期と比べるとストーリー性がよくなった気がする
シリアスな部分が増えたような
:10/02/18 22:59
:SH001
:0e5xeM9U
#292 [匿名堂
]
アニメ以外な
ゲームのストーリーはかなり良いが
:10/02/18 23:17
:F903i
:UiBaPliI
#293 [みわ◆MIWA.JCNMo]
そうかな?
HGSSはルビサファ以降のノリを強引に持ってきたせいで、
ホウオウ・ルギア戦が必要ないのに強制だったり、戦う理由が意味不明だったり酷かったぞ。
:10/02/18 23:25
:W52SH
:☆☆☆
#294 [漢客さん]
やり込みゲーだからな
:10/02/19 00:40
:P03A
:Db/qB.RU
#295 [彗星カャボ◆/p.KAZU...]
:10/02/19 03:11
:D705i
:GEX30B4M
#296 [名前のない生活]
でももう悪の組織と戦うのは個人的に飽きた…
まぁ定番だから仕方ないのかね
:10/02/19 07:59
:SH001
:GdJIgxQc
#297 [匿名堂
]
>>288ただやるだけなら子供向けなんだろうけど
努力値配分 種族値 個体値の概念が入ってくると
とてもじゃないけど子供じゃ理解できないよね
:10/02/19 10:38
:P03A
:☆☆☆
#298 [匿名堂
]
ポケモンは結構奥が深いゲームだと思うんだが
お母さんには「こんな歳にもなって(ry」と言われた(泣)
:10/02/19 12:04
:F905i
:vLCjYRi2
#299 [ME程度の能力◆KAITOvVUUE]
小2「今日は学校が3時半に終わって4時に家につくとして…10時までポケモンやるとしたら…6時間粘れるのか。今日はいい個体生まれるといいな…。すばやさの努力値はスカーフ持ちヘラを意識した192振りでいっか…とくこうには252振りたいとこだがMAX振ったとこで確1になるポケモンが増えるわけでもないからHP、ぼうぎょ振りのミロを意識した204振りにするか…ミロじゃMAX振ってもどのみち確2だし、残りとくぼうに6振ってたとしても超高乱数だし問題ないだろう。残りはHP振りといいたいところだが残りHPに振ったところで「なに1人でぶつぶつ言ってるの?」
小2「なんでもないよママ」
:10/02/19 12:34
:F906i
:98XGEh5I
#300 [霧隠れ]
メワロタwwwww
:10/02/19 12:38
:830CA
:DR4jp5F2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194