週刊少年ジャンプ 今週の一言感想スレ PART5
最新 最初 全 
#717 [なまえ書き忘れ]
体力と威力はヘビー級どころじゃねーのに
反射神経と移動速度はライト級かよ
:12/10/01 23:53
:Android
:YySxzoYE
#718 [なまえ書き忘れ]
恋染がエロ路線にいってるな…
:12/10/03 07:55
:N02A
:UGfN1l4E
#719 [なまえ書き忘れ]
クロスマネジにけいおんのムギみたいなやついる
:12/10/05 00:18
:Android
:ZhgPOq4o
#720 [なまえ書き忘れ]
黄瀬くんかっこよすぎ
:12/10/05 02:32
:F06B
:☆☆☆
#721 [なまえ書き忘れ]
三週連続で新連載始まるみたいだけど、まじでジャンプって手持ちにろくな漫画家いないんだな。
:12/10/06 02:57
:Android
:TVXru0s2
#722 [なまえ書き忘れ]
みんな触れてないけど、連載したばっかの伊達さん?とかいうやつもひどいよね
全体的にサムい
自分が作者だとして、数年後に見返したら、「おれ、何でこんな漫画かいてたんだろ…。」って恥ずかしくなりそうな漫画
:12/10/06 07:58
:Android
:gk/LFUgE
#723 [Rめんジジイ]
それだけ低レベルな作家しかいない現状
あきらかに他にも努力してて才能ある新人がいるのになぜかダメそうな方に目を向ける編集部
最初からその場しのぎで使い捨てる気マンマンでは?
:12/10/06 12:12
:SH06B
:06tPPobE
#724 [なまえ書き忘れ]
新人もそうだが、暗殺教室の松井やハイキューの古館?かな。
それなりに評価高かった作家が登場してもいいと思うんだよな。
と言っても四ツ谷先輩とか凄く人気ってわけでもなかったと思うけど成功したし。動物園描いてたやつのは編集部が間違った方でやらせたと思う。
昔ムヒョ描いてた人が読み切りでやったから連載始まるかと思ったけどやらないのかな。面白かったかは忘れたけど
:12/10/06 17:27
:Android
:TVXru0s2
#725 [なまえ書き忘れ]
古株の作家を大事にしてるのか疑問。連載に見切りつけて打ち切りにするの早すぎじゃないのか。
新連載や読み切りは超低レベルなものばっかだし、伊達のとか何あれ?画力からして読む気にもならない。
:12/10/06 18:19
:au/FJ31
:B2s80i1Y
#726 [なまえ書き忘れ]
伊達とタカマガハラは読まなくても1ページ見ただけで打ち切られるってわかるよな
:12/10/06 22:14
:Android
:B74zrQPE
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194