各少年誌の特性
最新 最初 🆕
#1 [なまえ書き忘れ] 09/05/13 02:27
ジャンプやらマガジンやらサンデーやら何かありますか

#5 [なまえ書き忘れ]
ジャンプ…バトル

マガジン…ヤンキー

サンデー…お子ちゃま

チャンピオン…範馬勇次郎

⏰:09/05/13 23:22 📱:PC 🆔:qz9VQWU6


#6 [なまえ書き忘れ]
チャンピオンて
存在薄くなくない??

おまえが読まないだけ

⏰:09/05/14 03:00 📱:D905i 🆔:4NE1APmc


#7 [なまえ書き忘れ]
ジャンプ→夢と希望。ものによっちゃあ腐女子。腐女子ねらいのマンガ辞めてくれ…。色でたとえるなら青



マガジン→昔からヤンキー系が多いよね。掲載されてすぐの打ち切りが少ない気がするな。まんま少年誌。色でたとえたら緑



サンデー→なんかマガジンとライバル。格闘系 バトル系多いけど男性人気だよね。黄色



チャンピオン→アダルト。ほかより確実にエロいね。しかも子供目線のエロさじゃないのがいい。赤

⏰:09/05/14 12:34 📱:D905i 🆔:exenOXBI


#8 [なまえ書き忘れ]
ジャンプ→ハンタワンピナルト銀魂ディーグレリボーン
サンデー→お茶コナン
 
マガジン→エアギアフェアテあひる

チャンピオン→浦安バキ

⏰:09/05/14 18:41 📱:SH903iTV 🆔:zoznHtv6


#9 [なまえ書き忘れ]
>>6
お前が好きなだけだろ
世間一般じゃチャンピオンは存在感薄いよバーカw
ヤングジャンプより売れてないしww

⏰:09/05/14 20:45 📱:P905i 🆔:aPFDXaAQ


#10 [なまえ書き忘れ]
まぁジャンプとかに比べたらチャンピオンは薄いと思う
でもジャンプより好きだけどね

⏰:09/05/14 21:11 📱:SH905i 🆔:NTjta58A


#11 [なまえ書き忘れ]
【ジャンプ】
・人気至上主義 
・スタートダッシュで失敗すると短期間で打ち切り
・元がミリオン作品でも30万部程度に落ちたら打ち切り
・見切り発車で新人をガンガン投入
・当たればデカい。

【マガジン】
・編集の介入多し
・原作をつけられることが多々ある
・引き抜きが多い
・キバヤシ作品は簡単に打ち切られない
・原作付きの作品はプロテクトを受ける。

【サンデー】
・一度連載が始まると、ある程度は猶予期間がもらえる
・順番待ちが長い。受賞から連載まで10年なんてこともザラ。
・ベテラン枠がある

【チャンピオン】
・看板を除いて、誌面の新陳代謝が激しい
・規制がゆるい
・最悪の場合、単行本が出ない(印税が入らない)
・1巻が出ても、売れなければ2巻が出ないなんてこともある。
・常に休刊の危機が伴なう

⏰:09/05/14 21:52 📱:PC 🆔:XArtvhSk


#12 [なまえ書き忘れ]
>>5に一番共感かなぁ
>>11の人詳しすぎやろ

⏰:09/05/14 23:33 📱:P903i 🆔:sawrFzZg


#13 [Rめん]
チャンピは崖っぷちなのか……

⏰:09/05/14 23:58 📱:SH905i 🆔:ln93loic


#14 [なまえ書き忘れ]
チャンピオン面白いよ


大丈夫



崖っぷちじゃない



ヤンキーマンガが支えてくれてるさ

⏰:09/05/15 13:32 📱:D905i 🆔:dFJil3mg


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194