DJの方!!!
最新 最初 全 
#1 [DJ Nanashi
] 08/03/06 19:45
DJを始めたいんですが、道具はなにから集めればいいですか?
あと、みなさんは誰かから教わりましたか?それとも独学ですか??
#4 [ムッキー]
しょうがねえなぁ、教えてやるよ。偉そうですいません。
え〜っと、そうだね。スピーカーは必要だね。
でもスピーカーではなくてコンポがあればミキサーの端子をそこに繋げるのでそれでオーケー
:08/03/07 00:27
:913SH
:vCyqepeg
#5 [ルイ◆LLLLLLLLL.]
スピーカーは
アンプ内臓の物を勧める
:08/03/07 14:00
:P905i
:9hQkXu.E
#6 [主]
ありがとうございます

あと、この前ターンテーブルを見に行ったら、速度変えれるレバー?がついてるものと付いていないものがあったんですが、どう違うんですか??
:08/03/07 20:32
:SO903i
:qxmOe64A
#7 [ムッキ]
ピッチコントローラーがついてないやつは少なくともDJ用じゃないよJJ普通のDJ用のやつはどんな安いやつでもついてるかと


:08/03/07 23:32
:913SH
:vCyqepeg
#8 [主]
:08/03/09 10:05
:SO903i
:dO0RrghI
#9 [ムッキーニ]
独学で出来るよ。というか、手取り足取り教わらないと伸びない奴は所詮そこまで! 自分で試行錯誤したり研究すること大事アルネ。)^o^(
教わるのはそれはそれでいいと思うケド
:08/03/09 18:40
:913SH
:z0EAHaaE
#10 [主]
最初ゎなにから練習するべきですか

?

:08/03/10 21:50
:SO903i
:uHUYMO06
#11 [DJ Nanashi
]
ピッチあわせかなー
:08/03/12 00:23
:N905imyu
:BGyyTbAk
#12 [
]
なんのDJになりたいのだ?
:08/03/12 03:56
:N905i
:DIF54Dls
#13 [ルイ◆LLLLLLLLL.]
スクラッチやらミックスやら色々
スクラッチなら
スクラッチ対応のミキサーが要るし
針もそれなりに要る
:08/03/12 12:41
:P905i
:.yyQNOoQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194