私立織愛学園☆70
最新 最初 全 
#16 [荒井 宗一郎(教師)◆Lv5..DZ5ow]
〈談話室〉
榊
……じっとするのは性に合ってないってか?まぁ、言っただけだ
(だよなと目を細めてくつくつと微笑んで、相手の言葉を聞けばぽすぽすと頭を撫で)
親の心子知らず、子の心親知らずって奴だな……違うなんて言い切るなよ?
(その心意気だとウンウン頷き、テレビへと視線を向けて)
:10/06/30 02:35
:N02A
:Uvr9qob2
#17 [☆榊 千夏/高1◆PLAYBOYc7c]
【談話室】
≫荒井先生
そう…なんですかね、椅子に座ってじっとしてるよりは身体動かして汗かく方が楽しいし。今更理系になってもなー…。
(理系で知的になった自分を想像したらしくあからさまに顔を歪めると苦笑しながら相槌を打ち、不意に頭を撫でられれば視線を一瞬落とした後に淡々と呟いてつられるようにテレビに視線を向け)
…でも何となくは分かりますよ。普通の家なら良かったのに……まあ仕方ねえし、どうでも良いけど。
:10/06/30 02:45
:P906i
:d11RylyQ
#18 [荒井 宗一郎(教師)◆Lv5..DZ5ow]
〈談話室〉
榊
自分を出せるものが
しっかり分かってるならたいしたもんだよ
(ハハッと軽く笑い頷き、そう言うなと頭をワシワシと撫で慰めるようで)
……しっかり話し合い忘れんなよ?
あー……、そういやサッカーどうなったんだ?
(テレビを点けてみるが何もしていなくてため息をはき)
:10/06/30 02:56
:N02A
:Uvr9qob2
#19 [☆榊 千夏/高1◆PLAYBOYc7c]
【談話室】
≫荒井先生
それ前にも言われた気がするな、うん…何か生き甲斐見付けたっつう感じだからさ。
(過ぎた日を思い返しながら些か気恥ずかしさが込み上げるも一つ頷き、撫では拒まずに甘受するも曖昧な相槌をしてはサッカーの話題に首を傾け)
……機会があったら。
…サッカーは見てないんですよね、放送する時間がバラバラだからいつやるか分かんねえし。
:10/06/30 03:04
:P906i
:d11RylyQ
#20 [荒井 宗一郎(教師)◆Lv5..DZ5ow]
〈談話室〉
榊
ん?前にも言ったか…
(同じことを何回も年だなと自分の顎を触りながら肩をすくめ少々気恥ずかしそうにし)
………んー
日本がどうなったかは気になるだろ?
(携帯をうまく活用はできないらしく、明日聞くかとテレビを消して)
:10/06/30 03:10
:N02A
:Uvr9qob2
#21 [☆榊 千夏/高1◆PLAYBOYc7c]
【談話室】
≫荒井先生
まんま同じじゃねえけど…似たような事は言われたな、嬉しかったから良いんですが。
(年だと気恥ずかしそうにする様子を見て珍しく思うが笑みを溢せば"まだ若い方だろ"と担任と比べた上で呟いて、ふと携帯を開けばニュースを検索するも良い情報は得られず←)
まあそれなりに。
……パラグアイ戦だってさ、今日のは。あたしも機械得意じゃねえからよく分からん。←
:10/06/30 03:20
:P906i
:d11RylyQ
#22 [荒井 宗一郎(教師)◆Lv5..DZ5ow]
〈談話室〉
榊
ふーん
嬉しい…ね
(まるきり同じでないと聞けば少々安堵し、結果を耳にすればあからさまに肩を落としはぁ〜〜っなどと深いため息を吐いて)
………………あ?
も、ってなんだよ
まるで俺が機械音痴みてーに←
:10/06/30 03:25
:N02A
:Uvr9qob2
#23 [☆榊 千夏/高1◆PLAYBOYc7c]
【談話室】
≫荒井先生
…何ですか?褒められて嫌がる程捻ねくれちゃ居ないんですけど。
(相手の言い方が気に掛かったらしく訝しげに相手の方に視線を向ければ何かを主張し、続いて明らかなまでに落胆されては自分が悪いのかと考えるもややからかい気味に)
…荒井先生が機械音痴っつう意味じゃ無いです。まあ教師だからパソコン位お手の物ですよね、何かすみません。←
:10/06/30 03:30
:P906i
:d11RylyQ
#24 [荒井 宗一郎(教師)◆Lv5..DZ5ow]
〈談話室〉
榊
ひねた奴が多いからな
安易に褒めちゃセクハラ扱いかと思ってよ
(ハハッと渇いた笑みを漏らし、よく言う生徒がいたなと思い出しため息を吐いて)
…………ああ
少ししか使わないが…ある
(テスト問題ですら手書きで、学園の備品としてあるがほとんど手をつけた事はなくゆっくり目を逸らしていき)
:10/06/30 03:37
:N02A
:Uvr9qob2
#25 [☆榊 千夏/高1◆PLAYBOYc7c]
【談話室】
≫荒井先生
セクハラって触ったりとか変な事言ったりだろ?褒めるだけでセクハラって…変な奴らばっか。
(自分が抱くセクハラの定義と異なる事柄が紡がれると怪訝そうに眉を寄せつつやれやれと肩を落とし、先日行われた国語のテストを不意に振り返り)
…ふうん、そうなんですか?
国語のテストだけいつも手書きだから何でかな、って。まあ勘違いも有り得るか。
(先日や先程の仕返しか否か、ゆるりと反らされる視線を追うと敢えて相手に話しを合わせるもかつてないまでに悪い顔をして←)
:10/06/30 03:46
:P906i
:d11RylyQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194