戦国BASARA 第三章
最新 最初 全 
#515 [片倉小十郎◆t5di6NOvvk]
<奥州/野原>
真田幸村
…真田幸村…か
なんだまた政宗様に会いに来たのか?
(馬の足音が聞こえればそちらを振り返り刀を構えて見知った相手に刀を鞘に収めるとオールバックの髪を直し)
:11/07/16 23:03
:SH01C
:ON3MbGLE
#516 [真田 幸村◆tY5eNcIENM]
ー奥州/原ー
いや、今日は本当にたまたま此処を通り帰ろうとしていただけでござる
(馬から降りると適度な場所に手綱を結び相手の近くにくると口許を緩め)
鍛練、でござるか?
この満月の下で素振りとは中々オツですな
:11/07/16 23:07
:P07B
:4nyCaITM
#517 [片倉小十郎◆t5di6NOvvk]
<奥州/野原>
真田幸村
ほぅ←
……俺には政宗様の背をお守りする大役があるからな
常に鍛錬は忘れねぇんだ
(馬から降りる相手を目を細めて見てそこから月に視線を移し呟く様にしかししっかりとした口調で言って)
今日はいつもの忍びとは
べつなのか?
:11/07/16 23:13
:SH01C
:ON3MbGLE
#518 [真田 幸村◆tY5eNcIENM]
ー奥州/野原ー
その精神を某は学ぶ必要がありそうでござる
(相手の言葉にジィィンと感動すれば拳をギリギリと握りながらこの熱を伝えようとばかりに目を輝かせ、佐助のことを聞かれればうむと頷き)
今日は別用で動いてもらってる故付いては来なんだ
:11/07/16 23:22
:P07B
:4nyCaITM
#519 [片倉小十郎◆t5di6NOvvk]
<奥州/野原>
真田幸村
ふっお前が学ばなきゃいけねーのは俺じゃなく
政宗様のほうじゃないのか?
一国を治める主として
いつかはお前も甲斐を担うんだから
(熱く思いをたぎらせる相手を冷静な眼差しで見つめズシリと重みのある言葉を口にすればその場に座り)
今度甲斐に遠乗りに行くそうだまったく困ったお二人だ
:11/07/16 23:45
:SH01C
:ON3MbGLE
#520 [真田 幸村◆tY5eNcIENM]
ー奥州/野原ー
む、それも確かにありまするが今この時は片倉殿の武士としての志に某は胸を打たれ致した所存故、
(まだまだ冷めきらない熱い眼差しでそう伝えるとその場で相手と同じく胡座を組んで座ると懐からきびだんごならぬ好物の団子を取りだし)
若い内は無茶をしろと親方様は言っていたでござる、お一ついかがですか←
:11/07/16 23:57
:P07B
:4nyCaITM
#521 [片倉小十郎◆t5di6NOvvk]
<奥州/野原>
真田幸村
まぁ俺はそこまでの
武士なんかじゃねぇよ←
(自分の両掌を見つめフッと息を吐き苦笑いをしながら答え団子をだす相手に方眉を下げ)
いや、生憎だが
甘味は苦手でな←
:11/07/17 00:27
:SH01C
:yG58QMZo
#522 [伊達政宗◆OBTuXOu5qc]
[奥州/自邸 庭]
(執務を終わらせた後、動きやすい着流し姿で木刀を片手に広々とした庭の普段右目と鍛練する場所に赴き素振りをし。暫く経つと服の袖で汗を拭って)
…shit.暑い。
【あげ!】
:11/07/25 21:11
:P07A3
:PV4bn4VU
#523 [片倉小十郎◆t5di6NOvvk]
<奥州/庭>
政宗様
失礼致します.
冷えた水をお持ちしました
それとも久々に盃でも
交わしましょうか
(盆に冷えた井戸水を汲んだ湯飲みを乗せ庭先の主君に声をかけフッと笑った後飲みに誘い)
【からませあげぃ】
:11/07/25 21:41
:SH01C
:BfOGMHDA
#524 [伊達政宗◆OBTuXOu5qc]
[奥州/自邸 庭]
小十郎
……ah.お前か、小十郎。
(不意に声が掛かりそちらに振り向けば目に入った腹心の姿へ視線を注ぎ。珍しい誘いに一瞬は訝しくは思うものの、笑みにつられて自分も口角を上げれば相手の方に近寄り)
どう言う風の吹き回しだ?お前自ら酌しよう何ざ珍しいじゃねえか、まあそれなら一杯付き合いな。
【どもっ(^∀^)】
:11/07/25 21:48
:P07A3
:PV4bn4VU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194