戦国BASARA 第三章
最新 最初 全 
#485 [伊達政宗◆OBTuXOu5qc]
【奥州/伊達屋敷】
真田
いや、それはオレも同じだが…、疲弊した兵も居るからな。民の事も考えなきゃならねえのが国主の仕事かね。
(何故か正座する様子を眺めつつ頬から手を離して自分は気楽に縁側に腰掛け(←)一息吐くと消えた右目を視線で探し、言葉に詰まる様子を見て満足気に口角を上げ)
兵士もだ。小十郎は勝手に城の門開けたから拗ねてんだろ、最近無駄にピリピリしてっからな。←
hum…ま、良いんじゃねえのか。だが政務も出来た方が虎のおっさんも喜ぶと思うぜ。
:11/07/05 00:39
:P07A3
:9rVIi1.I
#486 [真田 幸村◆tY5eNcIENM]
<奥州/伊達屋敷>
政宗殿
!!……やはり政宗殿の考えは親方様の考えと同じで御座る
それに比べ某は自分勝手に、……くっ、まだまだ修行が足りぬようです親方様
(自分では到底計り知れない相手の思いを聞き入れると何度か目を瞬かせると途端に苦虫を噛んだような表情を作って言い聞かせるように呟き縁側に座る様子を見ればその場を動かないものの体だけそちらに向け)
片倉殿がピリピリ……も、もしや某は気に障るような事をしたかも知れぬのでは!?
しかし、言うだけなら簡単なのだが実際に机と向き合っていてばかりでは飽きるというか、
:11/07/05 00:56
:P07B
:CU.oG3Nw
#487 [伊達政宗◆OBTuXOu5qc]
【奥州/伊達屋敷】
真田
あんたには虎のおっさんが統べた世でどうしたいとかねえのか。民の為に、とかよ。…オレには関係ねえがな。
(相手の様子を座ったまま深くは指摘せずに眺めつつ不意に問い掛けてみるが柄でもないと肩を落とし、端から見たら説教してるような状況を変えるべく軽く手招きしてみて←)
彼奴の性格上、オレが無茶しねえかとかあんたが夜襲掛けに来たとか心配したんだろ。
……細々した作業なんざオレにも合わねえよ、正直得意な奴がすりゃ良いと思う。←
:11/07/05 01:09
:P07A3
:9rVIi1.I
#488 [真田 幸村◆tY5eNcIENM]
<奥州/伊達屋敷>
政宗殿
何がしたいか、で御座るか?
某は先の事などの考えは無いに御座る、ただ今を後悔しないように生きるだけ。では駄目だろうか
(薄らと笑えば相手の横に招かれその場を立つと静かに縁側に腰掛け月を見上げるが夜襲と聞き思わず拳に力が入りダンと廊下を叩けば少し声を荒げ)
そ、某は夜襲など卑怯な手は使いませぬぞ!!いつだって真正面からの真剣勝負を挑みまする!
うむ、だから某は暇を身繕っては甘味屋に……後で佐助にネチネチ言われてしまうのだが、
:11/07/05 01:25
:P07B
:CU.oG3Nw
#489 [伊達政宗◆OBTuXOu5qc]
【奥州/伊達屋敷】
真田
…hum,虎のおっさんに盲目なあんたには先なんざ見えやしねえか、まァ良い。
(近くに腰掛けり様子を目で追いつつ意味を含ませた言葉で返すも途中で話を途切らせて、叩かれた床に視線を落とすと一笑し軽く宥めるような口調で)
普通なら怪しいだろ?こんな時間にrivalが城に来るんだぜ、…つうかあんたらは何しに奥州に来たんだよ。
……猿飛に押し付けてんねか、可哀想にな。いずれ謀反されるんじゃねえか。←
:11/07/05 01:35
:P07A3
:9rVIi1.I
#490 [真田 幸村◆tY5eNcIENM]
<奥州/伊達屋敷>
政宗殿
(盲目と言われるも何も反論せず一つだけ頷くと、こんな時間帯に訪れれば警戒されるだろうと少し冷静になりそう考えると落ち着きを見せ)
某や佐助、親方様は少しばかり遠征に出ており帰りがけにこの土地に寄ればひと政宗殿を思いだし今に至ったで御座る
……うっ、確かに
だが佐助は団子を作ってくれるまするぞ。だからそのような行動には出ないと確信しておる!
:11/07/05 01:47
:P07B
:CU.oG3Nw
#491 [伊達政宗◆OBTuXOu5qc]
【奥州/伊達屋敷】
真田
(珍しく落ち着いた相手に失礼だが軽く驚いて目を見張るが理由を聞くと"へえ"と呟くように声を漏らし、猿飛の話になれば忍らしからぬ扱いに哀れみを覚えるが何故か楽し気で←)
遠征か、大将自ら出向くたァ大層大事な用だったみてえだな。オレも遠乗りに出掛けてえ。
…アンタは忍に何をさせてんだ。しかも金子で容易く釣れそうな奴じゃねえか、彼奴。
:11/07/05 01:57
:P07A3
:9rVIi1.I
#492 [真田 幸村◆tY5eNcIENM]
<奥州/伊達屋敷>
政宗殿
大層なものでは御座らぬ、親方様含め体を動かしたいと言う者達だけで行って参った
政宗殿は遊びたいだけなのではと某は思うに…、←
(相手の驚いた様子に失敬だとばかりにムッとするが遠征の事を思い出せば顔色を明るくさせ思出話を語るがチラリと相手を見れば最後につれて言葉を段々濁しながら続け)
そこまではさせてないつもりなのだが、家事洗濯炊事に掃除等で御座ろうか←
:11/07/05 02:14
:P07B
:CU.oG3Nw
#493 [伊達政宗◆OBTuXOu5qc]
【奥州/伊達屋敷】
真田
ah…アンタらなら有り得る理由だ。そう簡単に城を留守にして良いのかよ、狙われても仕方ねえぞ。
政務漬けだとtensionも下がるっつうモンだぜ、これは当然の欲求だ。…you see?
(頭の良い右目が着く自分では考えられない事柄に怪訝そうにしつつも語る話に耳を傾けて率直に話すが、遊びたいだけど事実を当てられれば悪びれる様子もなくさも当然のように発言し)
………武田軍には侍女とか、居ねえのかい?…家庭的過ぎんだろ。
:11/07/05 02:26
:P07A3
:9rVIi1.I
#494 [真田 幸村◆tY5eNcIENM]
<奥州/伊達屋敷>
政宗殿
狙われても簡単にくたばる様な者達は武田には居りませぬ故大丈夫で御座る!
な、ならば某もて、テンソ、ン?が下がるで御座る。だから息抜きしに城下町へ参るのだ
(自分等に腑抜けはいないと豪語すれば、自分が言ったことに対して隠す素振りを見せない相手の言葉になんとなく意味がわかると言い慣れなれてない南蛮語を必死に使って喋り)
うむ、そう言えば佐助は自分達より有能だとこの間女仲達が言っておったな
:11/07/05 02:36
:P07B
:CU.oG3Nw
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194