戦国BASARA 第三章
最新 最初 全 
#474 [伊達政宗◆OBTuXOu5qc]
【奥州/伊達屋敷】
真田
……来たか。
(城に居ても分かる聞きなれた好敵手の声に口角を上げて笑みを深めれば右目にも構わず家臣に門を開くよう命じて相手が突進して来るのを待ちながら声を掛け)
どうしたよ真田幸村、dateの誘いかい?
【よろしくです(^q^)】
:11/07/04 23:02
:P07A3
:1CD91XBk
#475 [片倉小十郎◆t5di6NOvvk]
<奥州/伊達屋敷>
真田幸村、政宗様
まったく…仕様が無いお方だ
(門前で大声をあげる真田と相変わらずな主君を交互に見て小さく呟き)
あまり派手になさるな
時が時故、民が休んでおりますので
:11/07/04 23:11
:SH01C
:E30b0UrA
#476 [伊達政宗◆OBTuXOu5qc]
【奥州/伊達屋敷】
小十郎
(呟きには気が付かず直ぐに来るだろう真田に控えて一度部屋に戻り刀を探しに行き、しかし相手の制止を聞くと軽く眉を寄せ)
るせえ、そんな事は分かってる。…たまには憂さ晴らしもさせろ。
:11/07/04 23:19
:P07A3
:1CD91XBk
#477 [真田 幸村◆tY5eNcIENM]
<奥州/→伊達屋敷>
政宗殿
失礼致しまする!
(大声での迷惑は考えてなかったものの変なところで律儀に挨拶して屋敷に入ればドタドタドタッと足音を鳴らしながら相手の前までやって来て正座するとキラキラと目を輝かせ)
むむ、某には南蛮語は分からぬ故何を言っておるか存じませぬが真剣勝負に貴殿を誘っておりまするぞ
【亀ごめんもう一度だけ亀ります´`】
:11/07/04 23:22
:P07B
:OKRzryU2
#478 [片倉小十郎◆t5di6NOvvk]
<奥州/伊達屋敷>
政宗様
お分かりならよいのですが
(半ばいつもの事と諦めつつ立ち上がり六爪を手に相手に歩みより膝をつき刀を差し出して)
御乱心なされませぬよう
:11/07/04 23:23
:SH01C
:E30b0UrA
#479 [伊達政宗◆OBTuXOu5qc]
【奥州/伊達屋敷】
真田
(小言を言いながらも刀を用意する右目にやれやれと肩を竦める中で現れた相手を見て自分は立ったまま正座する好敵手を眺め話すが着流しな為防具はなく←)
ha!通じるか通じねえかはどうだって良い、わざわざオレと遊びに来たんだろ?あんた。
【はーいゆっくりどうぞー☆】
小十郎
…安心しろ、この場で無茶はしねえ。それは真田幸村も同じだろ。
(六本の刀を受け取り真田と会話をするが宥めるようにそれだけを伝えては城の方へと視線を向け、家臣を示唆しながら問い掛け)
そう言や、彼奴らはもう寝てんのか。
:11/07/04 23:32
:P07A3
:1CD91XBk
#480 [真田 幸村◆tY5eNcIENM]
<奥州/伊達屋敷>
片倉殿 政宗殿
遊び、で御座るか?
(六爪の刀を渡す片倉を視界に入れつつも相手の放った言葉にムッと深く眉間に皺を寄せれば舐めているのかと立ち上がろうとするがいつもの防具を着ず着流しのままの格好を見ればポンッと納得したように手を叩き)
そうで御座ったか!遊びとは中々、政宗殿も子供心を捨ててはおらぬのだな←
某で良ければ付き合いとう思いまする
:11/07/04 23:43
:P07B
:OKRzryU2
#481 [伊達政宗◆OBTuXOu5qc]
【奥州/伊達屋敷】
真田
ああ、生憎だが戦場以外で真剣にあんたとやり合うつもりは無くてな。
(気分を損ねたらしい様子を見るが構わずに言葉を返しはするが何やら勘違いした事が分かると唯一の左目を細め、やれやれと肩を落とせば相手の忍を示しつつ)
……humn?何言ってやがる、お守りが無けりゃ何も出来ねえあんたみたいな餓鬼と一緒にするんじゃねえ。←
:11/07/04 23:50
:P07A3
:1CD91XBk
#482 [真田 幸村◆tY5eNcIENM]
<奥州/伊達屋敷>
政宗殿
その様な事、某は一度も思った事ないで御座る!
真剣勝負するのに時や場所などは無用、ただ必要なのは対峙する相手だと思っておりまする
(ふるふると震える拳を握りしめ熱く語れば"政宗殿には親方様のような方が居らぬから…はっ、親方様!?"と続ければ自分等の大将が頭に過ったのかグッと目を瞑り親方さまぁぁぁぁあああぁぁぁぁ!!!と再度叫びだし)
アイツはお守りなどでは!佐助は某の背を任せれる者だ。
一つ言わせて頂きまする……其れを言うのなら政宗殿こそ片倉殿が居なければ呆けてる毎日なのでは?←
:11/07/05 00:02
:P07B
:CU.oG3Nw
#483 [伊達政宗◆OBTuXOu5qc]
【奥州/伊達屋敷】
真田
…ah,そいつはご尤もな意見だ。だがどうせなら天下分け目の大舞台で決着付けてえとは思わねえか。
(珍しく真面目に話したと思えば夜半にも関わらず自分の主君の名を叫ぶ相手の声に眉を寄せて片耳を塞ぐが、指摘が返って来ると鼻で笑った後に一本の刀を鞘に納めたまま相手の頬をぐにぐに押し←)
shut up,るせえ…彼奴らか起きるだろ。
それを言うなら小十郎もオレの背を任せれられる唯一無二の右目。で、そう言うあんたはあの忍無しに政務こなせんのかい?humn?←
:11/07/05 00:13
:P07A3
:9rVIi1.I
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194