軽自動車総合@
最新 最初 全 
#99 [774km/h]
キモい
 :13/03/30 05:05
:13/03/30 05:05  :SH11C
:SH11C  :VuKtWz3c
:VuKtWz3c
#100 [774km/h]
クワトロ大尉
 :13/04/03 15:03
:13/04/03 15:03  :CA003
:CA003  :luELIsnQ
:luELIsnQ
#101 [774km/h]
 :13/04/04 02:28
:13/04/04 02:28  :SH11C
:SH11C  :hBPF2Gi6
:hBPF2Gi6
#102 [( ̄▽ ̄)b]
運転して楽しい軽自動車欲しい
 :13/04/15 18:12
:13/04/15 18:12  :P07B
:P07B  :Z.Fjhpt2
:Z.Fjhpt2
#103 [774km/h]
ミラターボいいんじゃね?
 :13/04/15 20:52
:13/04/15 20:52  :SH11C
:SH11C  :4YU0W1N6
:4YU0W1N6
#104 [774km/h]
この間代車でスズキツインのマニュアル乗ったけどNAのくせに速かった
0〜60qくらいなら軽のターボ車より速いかも
軽さって大事だね
 :13/04/16 02:31
:13/04/16 02:31  :N09A3
:N09A3  :lEnI8IIg
:lEnI8IIg
#105 [774km/h]
スズキ アルトの遭遇率
 :13/04/20 20:58
:13/04/20 20:58  :K011
:K011  :un.y.K/Y
:un.y.K/Y
#106 [774km/h]
SH11CのタントWWW
 :13/04/21 13:54
:13/04/21 13:54  :SH903iTV
:SH903iTV  :T28ge01U
:T28ge01U
#107 [774km/h]
日本経済新聞が5日、1面トップで報じたところによると、政府・与党は4日、軽自動車の所有者が年に1回、納める軽自動車税(660cc以下、保有税)を引き上げる方針を固めたという。
2015年10月に予定する消費税の10%への引き上げまでに実施する。軽自動車税は1000cc以下の小型登録車の約4分の1(7200円)と安く、不公平だとの指摘があった。
上げ幅は燃費性能などで変え、平均で数千円程度とする。一方で税負担の格差縮小のため、小型登録車の税額(2万9500円)の引き下げも検討する。
軽自動車の増税は政府が検討してきたが、自動車業界などが強く反発していた。
与党内でも、自民党の地方選出議員や公明党を中心に慎重論が強いが、小型登録車との不公平な状態を放置できないと判断した。
12月中旬に与党がまとめる2014年度の税制改正大綱に盛り込む。
一方、朝日新聞や共同通信は5日、『軽自動車税を現行の1.5〜2倍で検討する』と報じている。
それによると、総務省が4日、軽自動車税を現行の1.5倍の年1万800円と、2倍の年1万4400円とする2案を与党幹部に示したという。
また、軽自動車税を増税しない場合は、自家用車の約4分の1の税金にとどまっている営業車(タクシーなど)の自動車税を増税する案などを示した。
取得税の廃止に代わり初年度の自動車税を上乗せ(最大で車両価格の5%)する見直し案では、車の重さによって「基準燃費」を決め
基準より燃費が1キロ上回るごとに、1%ずつ税率が下がる仕組みとし、エコカーへの買い替えを促す。初年度の車体課税はほとんどの車で今より軽くなる。
 jpg 23KB
 jpg 23KB
 :13/12/06 06:34
:13/12/06 06:34  :iPhone
:iPhone  :AYm6uC3A
:AYm6uC3A
#108 [聖徳太一]
車体の小ささと軽さは事故ったときの事考えると怖いな
それ以外は内装もよくなってるし外装も好み次第ではいいだろうし…
0-100(km/h)なら2.5LのNAより速い軽が多い気がする
もちろん車種によるけど
 :13/12/06 11:31
:13/12/06 11:31  :F06B
:F06B  :ODVXAV1Q
:ODVXAV1Q
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
 トピック
C-BoX E194.194