ちょっと聞きたい事があります
最新 最初 全 
#1 [774km/h] 11/06/13 07:57
今ホンダのトゥディに乗ってるんですけど.時々エンジンかからなくなってちょっと時間おいてエンジンかけたらちゃんとかかるんです
後雨の日に走って車止めて見たらバンパーの所から軽く湯気が出てたりしてるんですけど雨の日はこんな事なるんですか?
信号待ちの時エンジン止まってかからなくなったら怖いんで…
ちなみに車屋さんには点検全部してもらって異常なしだったんで…
わかるかたお願いします
#2 [774km/h]
雨降ってる時ならエンジン熱いので湯気でると思いますよ〜。
なんですかねー、プラグ、プラグコード、イグナイターの不良。エアクリの詰まりなど考えられます〜。
あとは燃料がちゃんと来てるのかも気になりますね〜。
:11/06/13 11:11
:N02A
:QzeqJZvI
#3 [774km/h]
川にすてれば?
:11/06/13 13:20
:P03B
:nrn3hU7E
#4 [774km/h]
なんかホンダってやっぱ不良車しか作らないのな。
:11/06/13 14:15
:SH01C
:3YwPiVfo
#5 [774km/h]
車のトゥデイだよな?
原チャのトゥデイじゃないよな?
:11/06/13 15:41
:D904i
:eEPxXfz2
#6 [774km/h]
一度同じ経験ありました
修理交換して
調子が良くなった部位を
修理交換順にあげると
まずは
1.エアクリーナー交換
2.スプレーでエアフローを簡易洗浄
3.燃料フィルター交換
4.プラグ交換
5.プラグコード交換
の順で交換して
ある程度調子はよくなりましたが
いきなり止まる原因は
なにかはわからないまま
20万キロのって廃車しました
比較的交換して意味があった部品はこの1〜5ですが
あとうたがえるのは
6.燃費ポンプの故障
7.イグナイターの故障
ぐらいだとおもいます。
:11/06/14 00:29
:SH903iTV
:.nO/YNvk
#7 [主]
みなさん答えていただきありがとうございました
あれから特に何も起こらず無事に乗れてます
ボンネットから多少においでる事はあるんですか?
:11/06/15 07:48
:SH006
:YTIGVpVc
#8 [774km/h]
匂いって?
ガソリンみたいな?
:11/06/15 09:44
:N02A
:z8yDAbak
#9 [主]
:11/06/15 10:21
:SH006
:YTIGVpVc
#10 [774km/h]
車が古くなれば
にじんだオイルが
こげて臭いすることもたまにはある

ガソリン臭いなら燃料ライン早めに見てもらった方がいいよ
:11/06/15 14:17
:SH903iTV
:EvMgoB4Y
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194