おるおるこんな奴6
最新 最初 🆕
#711 [774km/h]
>>708
たばこの火じゃ引火せんよ。

⏰:12/03/13 09:07 📱:Android 🆔:zn6oVm/E


#712 [774km/h]
>>711本気で言ってるの?

⏰:12/03/13 09:37 📱:CA001 🆔:5Usf0Cd2


#713 [774km/h]
>>711

馬鹿現る

⏰:12/03/13 09:42 📱:Android 🆔:2TgXnhy.


#714 [名前のない生活]
火ついたタバコをバイクのガソリンタンクの中に入れたが、火が消えただけだった

⏰:12/03/13 10:57 📱:P02B 🆔:☆☆☆


#715 [774km/h]
その通り、スタンドでバイトしてた時教わった。
火を付ける時が気化したガソリンに引火するから危険らしい。
まぁ引火するしないに関わらずガソリンスタンドでタバコなんて言語道断だけど。

⏰:12/03/13 11:35 📱:Android 🆔:zn6oVm/E


#716 [774km/h]
あと携帯電話とかも気を付けてね。

⏰:12/03/13 11:46 📱:Android 🆔:zn6oVm/E


#717 [りょ]
静電気も
セルフとかで静電気除去パッドに触らずに給油してる輩もいるがよくそんなこと出来るなって思うよ。

⏰:12/03/13 12:25 📱:SH03B 🆔:5sYgCSLg


#718 [774km/h]
若僧で31セルシオに乗っててぇ〜ガソリン千円文入れてる奴…

⏰:12/03/13 12:59 📱:SH10C 🆔:cv4SflNY


#719 [774km/h]
それは仕方ないんじゃないか??(笑)
毎回満タンとは限らないし(^_^;)

⏰:12/03/13 13:31 📱:T003 🆔:uBm7x0.Q


#720 [774km/h]
田舎のほうに行くとガソリン高いから、金額指定とかするけど、1000円分はないな。軽ならある程度走るだろうけど、セルシオなんか1000円じゃまたすぐ入れなきゃいけないし面倒でしょ。
金が無いから以外に、何のメリットがあるのか知りたい。

⏰:12/03/13 19:45 📱:F01C 🆔:jHVrvC4g


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194