ハリアー
最新 最初 全 
#101 [774km/h]
それはくろろ会長補佐だからだよ
:10/11/13 21:06
:SH906i
:6.I/3kOY
#102 [くろろ会長補佐]
そっそうかもしれませ……
俺改造はできるけど遅いからな……
:10/11/13 22:13
:SH04B
:jW6eShnY
#103 [774km/h]
人の車だし不具合あったらいやだから時間かけるよね。
やってあげてるんだから空気読んでほしいね。
:10/11/14 00:47
:P04A
:TH0Yc0qE
#104 [くろろ会長補佐]
>>103そんないい方してくれるとはありがたいです……
いやほんと僕あれなんです不器用なんです
リアフォグ変えに2時間……
まぁ1000円でやってあげたし
友達はよろこんでたけど友達と彼女のテンション差がww
:10/11/14 04:27
:SH04B
:TgVd2q4M
#105 [774km/h]
てか人の女見すぎだろ
この変態
:10/11/14 05:20
:SH906i
:btV8a3pQ
#106 [くろろ会長補佐]
そんな見てないわ
人の女ずっとみてなにがいんだ
最近思う…
フーガかっこいい
俺がもし金持ちだったらもうハリアーからフーガ乗り換えるわ
:10/11/14 22:21
:SH04B
:TgVd2q4M
#107 [汰]
来月スタッドレスに変えなきゃ。
:10/11/15 00:05
:F06B
:AZJTAPCA
#108 [774km/h]
オカズにでもしてんじゃねーの?
:10/11/15 02:25
:SH906i
:KeXWbCNk
#109 [くろろ会長補佐]
:10/11/15 03:52
:SH04B
:o1TdZmu6
#110 [774km/h]
ハリアーをよ
:10/11/15 07:50
:SH906i
:KeXWbCNk
#111 [774km/h]
:10/11/15 14:31
:P04A
:3HEtspc2
#112 [J]
雑誌見てて、グレルのCR10かマーテルの2faceが安い感じでいいなと思ったんですが、どうですかね?
:10/11/15 16:13
:N02A
:/86Np4nY
#113 [くろろ会長補佐]
グレルはわかんないですけど
マーテルいいんじゃないですか
:10/11/15 22:03
:SH04B
:o1TdZmu6
#114 [くろろ会長補佐]
会社のハイエースへんなとこ落としてタイヤ浮いたしww
焦りました……
いや運転はちゃんと周りみないと再度心がけたよ
:10/11/15 23:47
:SH04B
:o1TdZmu6
#115 [J]
>>113マーテルいいですよね(´`)
以前勧めて頂いたレクサーニも見たのですが値段が…(-ロ-;)(笑)
:10/11/16 06:47
:N02A
:25p9F6rs
#116 [くろろ会長補佐]
はい!
レクサーニたかっかたですか…
20インチ?22インチどっちかうんですか?
:10/11/16 19:58
:SH04B
:5ZUn53uk
#117 [J]
22欲しいですけど、10万位変わっちゃうみたいなんで20が妥当かなって感じです(_´Д`)ノ
毎月カツカツなんで貯金もないですし…
:10/11/17 15:41
:N02A
:plk/mdwU
#118 [くろろ会長補佐]
あっそうなんですかぁ
マーテル有名だしいいぐらいの値段ならいいじゃないですか!
2face新しいしまだあんまいないからいいと思います
:10/11/17 19:26
:SH04B
:n0TguFT.
#119 [J]
20だと、やっぱり迫力に欠けますかね?
JLUGのホイール特集ページには20は67200円になってるんですが、1ピースの値段ですよね?
:10/11/18 03:34
:N02A
:tcY5nFZg
#120 [くろろ会長補佐]
そんな事ないと思いますよ
20インチでも普通の車と比べたら大きいですしね!
そうですね67200円がホイール一個の値段ですね
:10/11/18 08:19
:SH04B
:FuvK.zvE
#121 [山田の相手]
ハリアーにはせめて22インチが欲しい
20インチだと寂しい感じっす
:10/11/18 13:41
:W44T
:F48o7Kpc
#122 [くろろ会長補佐]
寂しくない寂しいのはあんたの心や
そりゃ30ハリアーには22インチ以上がいいけど
10なら20でもけっこういいかんじになると思う
:10/11/18 13:53
:SH04B
:FuvK.zvE
#123 [山田の相手]
?
:10/11/18 13:57
:W44T
:F48o7Kpc
#124 [くろろ会長補佐]
おっ?なにがわからなかった?
:10/11/18 14:08
:SH04B
:FuvK.zvE
#125 [J]
色々なご意見ありがとうございますm(__)m
10乗りというのを覚えてて頂いてありがたいです(´∀`)
年内に欲しかったけど、無理そうだなぁ(´`)
:10/11/18 14:52
:N02A
:tcY5nFZg
#126 [774km/h]
くろろ会長補佐
:10/11/18 17:44
:SH906i
:YbQJ1CbY
#127 [くろろ会長補佐]
あげま
:10/11/23 15:48
:SH04B
:PdqseYsc
#128 [くろろ会長補佐]
今ワイドゲートいったが
いつ見てもあのセルシオハンパないな
:10/11/25 12:45
:SH04B
:oIKdPFxE
#129 [山田の相手]
くろろ氏
詳しく
:10/11/25 20:36
:W44T
:K6EuzDhk
#130 [くろろ会長補佐]
山田氏あれですよ
ぶった切り顔面LS460の20セルシオです
ほんとすごいです
ラグだったらけっこう有名です
:10/11/25 21:10
:SH04B
:oIKdPFxE
#131 [山田の相手]
見た事あるかも
移植凄いね(^o^)/
:10/11/25 21:35
:W44T
:K6EuzDhk
#132 [くろろ会長補佐]
移植すごいですよね
ほんと前からみたらLSだしホイールはフォージアートというすごさ
:10/11/25 22:19
:SH04B
:oIKdPFxE
#133 [774km/h]
みなさん中古車かわれてるんですかね(´Д`)?
:10/11/25 22:35
:SH02B
:Gcne3GfQ
#134 [くろろ会長補佐]
:10/11/25 22:58
:SH04B
:oIKdPFxE
#135 [774km/h]
じゃあ何は中古なん?くろろ会長補佐
:10/11/26 07:38
:SH906i
:ozhwwLPA
#136 [くろろ会長補佐]
:10/11/26 12:20
:SH04B
:VCj466QU
#137 [774km/h]
はい終了〜
:10/11/26 12:33
:SH906i
:ozhwwLPA
#138 [くろろ会長補佐]
はい再開〜
:10/11/26 13:43
:SH04B
:VCj466QU
#139 [774km/h]
はい勝手に再開しな〜い
くろろ会長補佐終了〜
:10/11/26 15:19
:SH906i
:ozhwwLPA
#140 [774km/h]
おめーうぜーぞ
:10/11/26 15:47
:N08A3
:aths137k
#141 [くろろ会長補佐]
12月に車高調とグリル黒とヘッドライトのインナー黒にする!
グリル痛い思いしてメッキにしたのに黒にすると
あと暇だったら車内灯作る黄色のLEDでつくろ
:10/11/27 00:29
:SH04B
:LMCFeQTk
#142 [くろろ会長補佐]
車高調……日正タイヤのワンオフ車高調がほしいなぁ
落ちるし乗り心地がいいとか最高すぐる
:10/11/27 14:41
:SH04B
:LMCFeQTk
#143 [774km/h]
くろろ氏
車高調は現車合わせのワンオフ?
:10/11/27 18:08
:P04A
:XlvAUDK.
#144 [くろろ会長補佐]
>>143ちゃいます
日正タイヤは静岡県なんでさすがに現地は無理です
色んな人の見たり聞いたりしたんですが電話・メールが多いらしいです
どこまで下げるとか堅さとかも決めれたりできるんでめっちゃしたいです!
:10/11/27 19:59
:SH04B
:LMCFeQTk
#145 [くろろ会長補佐]
あと日正と提携してる所とかあるんでそことかでも買えると聞きました
:10/11/27 20:01
:SH04B
:LMCFeQTk
#146 [774km/h]
ハリアーなら作ったことあるんで、現車合わせしなくて大丈夫ですよ。
僕は車高調作ってもらいました。
:10/11/27 20:28
:F01C
:5ehoR2tk
#147 [くろろ会長補佐]
>>146おっそうなんですか!
ハリアーって乗り心地いいの堅め柔らかめどっちですかね?
:10/11/27 20:34
:SH04B
:LMCFeQTk
#148 [774km/h]
僕はハリアー作ってもらってないんで詳しくはわからないですが...
バネは14`くらいだと思います。
あとは減衰調整ですね

:10/11/27 23:21
:F01C
:5ehoR2tk
#149 [くろろ会長補佐]
>>148あっハリアーじゃないんですか!
あと車高調は頼んでから何日くらいでできましたか?
:10/11/27 23:54
:SH04B
:LMCFeQTk
#150 [774km/h]
注文して約1ヶ月半〜2ヶ月くらいですかね

:10/11/28 08:11
:F01C
:ygrucTj6
#151 [くろろ会長補佐]
:10/11/28 22:58
:SH04B
:3uYgzM96
#152 [くろろ会長補佐]
どうしようかな
ヘッドライトインナー塗装自分でしようか思ってたけど
やめて店でメッキ塗装してもらうかな
それでブラックとイエローの塗り分けしてもらおうかなぁ…
いやボーナスの使い道迷いますね
:10/11/29 11:20
:SH04B
:Ufmsb3kc
#153 [J]
僕もヘッドライトのインナーをボディ同色にしたいです(´`)プロジェクター移植もしたいけど、素人だから社外買った方が安いかな…
グリルも枠だけメッキ残してボディ同色に塗っちゃいたいです(´∀`)
:10/12/01 01:40
:N02A
:aSmqU7kI
#154 [くろろ会長補佐]
>>153グリルはこんど枠だけメッキ残してボディ同色にしますよ
ヘッドライトはあえて同色じゃなくメッキ色でいきます
あと全体は黒と黄色で頑張っていく!!
赤は結構やってる人多い事にきずいた……
:10/12/01 02:07
:SH04B
:OBFmobQo
#155 [J]
グリルやったら教えてくださいm(__)m
メッキだとかなりギラつきますね(´∀`)
僕はボディが白なんでボディ同色でも他と差別化できるはず(´`)
:10/12/01 03:18
:N02A
:aSmqU7kI
#156 [くろろ会長補佐]
>>155はい!
グリルは店で1万なので近いうちにしようと思います
けどあれらしいです
ヘッドライトのインナー艶なし黒で塗装すると夜とか反射がなくなるから暗いらしいので少しでも反射があるメッキ色の塗装です
けどやっばボディ同色のほうがいいがいいとは思いますねぇ…
:10/12/01 12:46
:SH04B
:OBFmobQo
#157 [J]
それはどの店も大体は変わりませんかね?
個人的には確かにボディ同色の方が統一感でてカッコいい気はしますが(´`)
黒×黒はよく見ますからね(-ロ-;)
ちなみにヘッドライトのインナー塗装の値段とかはわかりませんかね?
:10/12/01 13:08
:N02A
:aSmqU7kI
#158 [くろろ会長補佐]
>>157ん〜
グリルはどの店もあんまかわらないんじゃないですかね…
ヘッドライトのインナー塗装は自分のやってもらってる所殻割りしてくれないんで自分で割っていって塗装のみなら二つで30000円くらいだったかなぁ…
艶なしなら12000円くらいですかね
:10/12/01 13:23
:SH04B
:OBFmobQo
#159 [J]
そうなんですか!
ありがとうございますm(__)m
ボディがホワイトパールなんですが、ヘッドインナーは艶なしではおかしいですかね?
:10/12/01 16:01
:N02A
:aSmqU7kI
#160 [NERVのワンコくん]
他人の目なんて気にするな
:10/12/01 16:11
:N04B
:9aqkmjBU
#161 [J]
>>160他人の目を気にするというより、色んな意見を見て 考えたいです(´`)
素人なんで知識が…
くろろさんには色々聞いてばかりで申し訳ないですがm(__)m
:10/12/01 16:22
:N02A
:aSmqU7kI
#162 [774km/h]
ハリアーのヘッドライトってインナーメッキだよね?
:10/12/01 16:43
:P04A
:2VXzymXs
#163 [くろろ会長補佐]
>>159おかしくないと思います
ボディ白なら黒か同色が似合うと思います
だからいいと思います!
:10/12/01 16:54
:SH04B
:OBFmobQo
#164 [くろろ会長補佐]
>>162そうですよ
ハイブリットがブラックメッキだったかなぁ
:10/12/01 17:07
:SH04B
:OBFmobQo
#165 [J]
>>163そうですかね(´∀`)
インナー色変えるならプロジェクターの方がキマりますよね?
:10/12/01 17:33
:N02A
:aSmqU7kI
#166 [774km/h]
インナーメッキならカラークリアにするなー
:10/12/01 18:55
:P04A
:2VXzymXs
#167 [くろろ会長補佐]
>>165そうですね
僕もヘッドライトはプロジェクターがあるほうがすきですね!
インナーは同色のほうがしまってみえますね
:10/12/01 21:54
:SH04B
:OBFmobQo
#168 [くろろ会長補佐]
>>166いやけど同色のほうが統一感がでてけっこういいですよ
まぁ僕はするならブラックメッキとイエローメッキの2色塗り分けします
:10/12/01 21:57
:SH04B
:OBFmobQo
#169 [774km/h]
くろろ氏
其処は個々の感性ですね。
全体に合わせないとライトだけ浮きますからね
:10/12/01 22:23
:P04A
:2VXzymXs
#170 [くろろ会長補佐]
>>169僕ハリアーは黒と黄色でいきたいんですよねぇ
だから少しづつでも黄色混ぜていきたいんですよね
:10/12/01 22:39
:SH04B
:OBFmobQo
#171 [くろろ会長補佐]
あぁげま
:10/12/09 14:58
:SH04B
:tVMDLnwM
#172 [774km/h]
質問です!ハリアー買うつもりなんですけどハリアーって四駆とFF?があるんですよね?普通は四駆にするものなんでしょうか?無知なので教えて下さい!
:10/12/09 15:23
:F02B
:WdSR0s6o
#173 [くろろ会長補佐]
>>172別にどっちでもいんじゃない
山とかいくんなら四駆がいんじゃない
:10/12/09 16:54
:SH04B
:tVMDLnwM
#174 [774km/h]
>>173お答えありがとうございます!最後に一つ質問させて下さい。ハリアーなのに四駆じゃなかったら馬鹿にされたりします?気にしすぎなんでしょうか
:10/12/09 18:07
:F02B
:WdSR0s6o
#175 [くろろ会長補佐]
>>174……四駆じゃなかったらバカにする人いるの?
いや僕はそんな人あったことありせんす
:10/12/09 18:11
:SH04B
:tVMDLnwM
#176 [774km/h]
>>175友達に言われました(・・;)なのでどっちの比率のほうが多いのかなと思って。でも山とか行かないんで四駆は必要ないし…あともし雪とか凍ったりとかの場合に四駆のほうがいいのかなって思いまして(・・;)
:10/12/09 18:17
:F02B
:WdSR0s6o
#177 [山田の相手]
ハリアーはFFが多いイメージ
:10/12/09 18:57
:W44T
:hq/gmaXU
#178 [774km/h]
:10/12/09 19:01
:F02B
:WdSR0s6o
#179 [774km/h]
車高落とすに至って四駆は落ちにくいとかないのかな?
:10/12/09 19:47
:P04A
:JI6Wi3bU
#180 [774km/h]
:10/12/09 19:53
:F02B
:WdSR0s6o
#181 [くろろ会長補佐]
山下氏が言うようにハリアーは二駆のほうが多いと思います
無意味に四駆にしても燃費悪くなるだけかと…
四駆じゃないとバカにするってww意味わからん友達だな
>>179それは…わかりません
四駆だったら純正サスなら22インチが入らないとかあるらしいです
:10/12/09 23:34
:SH04B
:tVMDLnwM
#182 [ネ申◆CROWN./NXQ]
>>179四駆はFRとかに比べデフの関係で車高をあまり落とせないようになってるからね
それもあってか四駆の車高落とすエアサスやら車高調は本当値段が高いしメーカーであまりだしてない
22イケると思うけどオフセット次第じゃこれもデフの関係でハンドルキレないからワイドスペーサーで調整するしかないと思う
:10/12/10 00:56
:F04B
:8xEtKGzw
#183 [774km/h]
>>181FFにしようと思います。助かりました!ありがとうございましたp(^-^)q
:10/12/10 01:33
:F02B
:Er0FiMxg
#184 [くろろ会長補佐]
>>182けどハリアーの四駆で265 30 22が入らないって人モバゲーでみました
車高調つけたらはいったらしいですが…
:10/12/10 01:39
:SH04B
:iXbgwMC6
#185 [ネ申◆CROWN./NXQ]
なんで車高調つけたらいけたんだろう…サスの太さの関係だろーか…
:10/12/10 01:58
:F04B
:8xEtKGzw
#186 [くろろ会長補佐]
>>185詳細はわかりませんが
ハリアーの四駆に22インチぽん付けできないってよく聞きます
:10/12/10 02:22
:SH04B
:iXbgwMC6
#187 [くろろ会長補佐]
前韓国に旅行いったんだが韓国でもハリアーが走ってた時は感動したよ
まぁRXだけど…
つか韓国は高級車が多い
:10/12/10 02:25
:SH04B
:iXbgwMC6
#188 [しろろ代表取締役]
おれ四駆で265/30/22だけど履けてるよ
まぁ車高調入れてるからかなw
よく個体差で履けるだの履けないだのあるけど
265/35/22を純正サスで履いてる人は皿とタイヤが紙一重!
あれは段差とかで皿に当たっちゃうと思う俺
:10/12/10 03:35
:SH06A3
:ZcsMY.Rs
#189 [くろろ会長補佐]
>>188そっか…
いやあえてハンネについてはふれないけど
:10/12/10 06:53
:SH04B
:iXbgwMC6
#190 [774km/h]
>>172にレスした者です。度々すみません。ハリアーって盗難の確率多いんでしょうか?ナンバーは変えないほうがいいんですかね…
:10/12/10 13:58
:F02B
:Er0FiMxg
#191 [774km/h]
ハリアーは盗難率は高いですね。
でも最近は車両じゃなく、ナビを狙うのが多いです。
気になるならセキュリティつけたり、対策はあります。
:10/12/10 17:18
:F01C
:cllLU/3Q
#192 [774km/h]
>>191やっぱり多いんですね…!お答えありがとうございました(^-^)
:10/12/10 18:11
:F02B
:Er0FiMxg
#193 [くろろ会長補佐]
結局車高調HKSのにした…
日正タイヤの車高調がよかったなぁ
:10/12/13 12:05
:SH04B
:298PNjYQ
#194 [しろろ代表取締役]
HKSの車高調いいな
俺のBasic☆iだけど乗り心地悪い
まあ慣れればなんてことないけどね
HKSってEDFC付いてるやつだっけ?
:10/12/13 19:34
:SH06A3
:tjyRFKqM
#195 [しろろ代表取締役]
ちげっ
EDFC付いてんのはテインのやつだ!
:10/12/13 20:08
:SH06A3
:tjyRFKqM
#196 [くろろ会長補佐]
まぁあれだよねBasic減衰調整できならいから乗り心地悪いのも仕方ないよね〜
いやほんと日正.HKS.Super☆Iで迷った
:10/12/13 21:00
:SH04B
:298PNjYQ
#197 [山田の相手]
HKSは良い
:10/12/13 21:06
:W44T
:nG3t9JtI
#198 [しろろ代表取締役]
あ!でもオーリンズのワンオフ車高調も乗り心地といい落ち具合といい最高らしいぜ
:10/12/13 22:24
:SH06A3
:tjyRFKqM
#199 [くろろ会長補佐]
:10/12/14 00:25
:SH04B
:xm7tXtu.
#200 [774km/h]
2


:10/12/14 03:03
:SH904i
:CelLv8Rw
#201 [J]
質問お願いしますm(__)m
22インチを安く買おうと探してるんですが、265/30って10でも履けますかね?
30で履いてたらしいんですが…
:10/12/19 00:22
:N02A
:bXQS.nrM
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194