プロナード乗り
最新 最初 全 
#1 [774km/h]
居ますか?
:09/10/01 19:01
:N904i
:qVH4G3YY
#2 [774km/h]
あげよ
:10/04/07 12:31
:N906imyu
:Hua0VSmE
#3 [V]
プロナードいいですよね!
高校生なんで車ないですけどプロナード好きです
:10/04/09 00:14
:SH904i
:lFObMHpY
#4 [(`・ω・´)]
あげ

:10/06/30 12:36
:SH01B
:f/JdjXPk
#5 [ボロナード]
あげる
:10/08/13 14:32
:N906imyu
:azdMukBg
#6 [ボロナード]
おおお
:10/09/27 20:36
:N906imyu
:4JZY3MyY
#7 [ボロナード]
ジオバンナかレーベンハートどっちがいいかなー
:10/10/18 21:04
:N906imyu
:K7VyC0Bo
#8 [774km/h]
ジオバンナのダラー20インチをダウンサスでサラッと履いてるのがオシャイ。
:10/10/18 23:08
:SH905i
:TjHqQ6IM
#9 [ボロナード]
ダラーも考えたけどありきたりだしなー
:10/10/19 12:46
:N906imyu
:rEy6AeA.
#10 [774km/h]
プロナード乗ってた
フロアシフトのが税金安いからフロア買って後にベンコラ移植した(o・・o)/~
経済的にそれがよろしい_(._.)_
:10/10/19 16:20
:P04B
:4yXuaCqc
#11 [ボロナード]
ベンコラ移植とかかなり大掛かりっすねww
今日ジオの20Inch見てきたんやけどホイールサイズは完璧なのに245/35だから入りそうにない…
:10/10/19 21:19
:N906imyu
:rEy6AeA.
#12 [ボロナード]
ちなみに俺は前期のLパケ乗ってまーすグリルとテールは後期にしてありまーす
:10/10/19 21:21
:N906imyu
:rEy6AeA.
#13 [774km/h]
前に15年パール乗ってました
20インチの8.5Jで245 35履いてたけどタイヤ次第かな
22も履いてみたけどバランス悪かった…
アリストVベルにダウンサスが一番好きだったかなw
:10/10/24 01:23
:SH905i
:8BgkWr8g
#14 [774km/h]
>>11楽だったよww
ただシートレールの加工が大変だったような…
:10/10/25 10:17
:P04B
:nlNex2lc
#15 [ボロナード]
>>13たしかにVベルホイールでシャコタンはかなりかっこいいっすねwww
>>14フロアシフトからコラムシフトへの移植は大丈夫だったんすか(;_;)?
:10/10/25 12:43
:N906imyu
:pPwiS/Rw
#16 [774km/h]
>>15そこら辺は楽でした(^-^)b
自分は趣味で車の構造やら骨格やらを勉強したものですから( 」´0`)」
:10/10/26 01:00
:P04B
:C7iGW7xo
#17 [ボロナード]
すごいっすね(;_;)
一応整備士してるんだけど俺には出来そうにない笑
:10/10/26 19:48
:N906imyu
:DIvBEGNY
#18 [ボロナード]
ボロボロナード
:10/10/26 23:05
:N906imyu
:DIvBEGNY
#19 [KA9前期]
てか仲間やね俺も整備士よw
俺もプロナードほしかったんだなー
:10/10/26 23:06
:841SH
:cZHefLJQ
#20 [ボロナード]
まじか!俺はまだまだ資格も持ってない町工場の見習いだけど笑
俺もレジェンドかプロナードかキャデのCTSで悩んでたんだけどプロナードの6人乗りに惹かれたo(^ω^)oまだ6人乗せた事ないけど…
:10/10/26 23:12
:N906imyu
:DIvBEGNY
#21 [KA9前期]
どやさそれw
俺もまだまだやわorz
最近やっとタイベル一人でさしてもらえるよーになった感じの下っ端やorz
俺のレジェンドは二人乗りやけどなw
:10/10/26 23:15
:841SH
:cZHefLJQ
#22 [ボロナード]
フェンダー曲がった(;_;)
:10/10/27 15:44
:N906imyu
:XmiAeNgc
#23 [ボロナード]
あーホイール変えたい
:10/10/30 23:24
:N906imyu
:KsT9S3jM
#24 [ボロナード]
今のホイール重いから鍛造にしたい
:10/10/30 23:25
:N906imyu
:KsT9S3jM
#25 [ボロナード]
プライムガレージの車高調ほしいかなりほしい
:10/10/31 22:35
:N906imyu
:CcjkaqkI
#26 [774km/h]
PGは興味あったけど高過ぎww
ボンビーチューンのオイラには買えなかたorz
ラルグスの車高調って乗り心地とかダウン量とかどーなのかな?
:10/11/01 06:46
:SH905i
:QcAP8xM.
#27 [ボロナード]
今PGの中古が4万ででてるんだけど、一ヶ所底突きしてるらしいから悩みどころですね…笑
僕も金ないんでダウンサスとジオバンナの20inchくらいしかやってないです

ラルグスはアッパーがあたったりしてあまり下がらないらしいっすよ

:10/11/01 08:21
:N906imyu
:0qcC48ko
#28 [774km/h]
4万で買ってOHしてみたらどーでしょ?
安いから買いと思ったんですがラルグスは駄目なんですね(笑
でもプロナードで20付けてダウンサスで落としてるぐらいが高級な感じがあって好きかも
:10/11/01 10:40
:SH905i
:QcAP8xM.
#29 [ボロナード]
PGってOHできましたっけ

できるなら安いし買いですよね

今のスタイルも自分では気に入っているのですが、やっぱりベタ車高を見ると羨ましいっす


笑
:10/11/01 10:48
:N906imyu
:0qcC48ko
#30 [774km/h]
プロナードってどんな車ですか?
国産ですか?
:10/11/01 12:17
:N08A3
:CJ4rCUi2
#31 [774km/h]
できると思いますが微妙ですね…
理想はダウンサス+αぐらいの落ち幅ですね
国産ですよー
不人気ですが(笑
:10/11/01 12:28
:SH905i
:QcAP8xM.
#32 [ボロナード]
>>30北米輸入のセダンでトヨタ車ですよ
>>31調べてみたところOHできるみたいです

そうですよね!落ち幅は今のままでいいとしても20inchだとギリギリ収まっているかんじなのでダウンサスじゃ柔らかすぎて段差では擦りますo(;ω;)o
:10/11/01 12:38
:N906imyu
:0qcC48ko
#33 [774km/h]
OHできるならすぐ買いましょうw
インナーが近いし狭いですからね…
インナーが広ければ前後リム被りやってみたいですね(゚-゚)
:10/11/01 15:05
:SH905i
:QcAP8xM.
#34 [ボロナード]
かなりほしいww
でも20inch買ったせいで金が…泣
タイヤハウス狭すぎですよねo(;ω;)o
:10/11/01 19:07
:N906imyu
:0qcC48ko
#35 [774km/h]
タイヤハウスまじ狭すぎですね(゚_゚
車高調買わずにスリットローターとキャリパーカバーとか買ってみてわ?
かなりオシャレになりますよ
:10/11/01 21:44
:SH905i
:QcAP8xM.
#36 [ボロナード]
一応キャリパーは塗ってあるんですけどホイールがディッシュなので見えないですo(;ω;)o笑
:10/11/01 22:31
:N906imyu
:0qcC48ko
#37 [774km/h]
>>17車屋の人間でニコイチ車作ってる人に聞いたりもしたんで…(;_;)
要はヤル気があればなんでもできますよ(^-^)/
:10/11/01 23:02
:P04B
:AeGRYsIo
#38 [774km/h]
ディッシュじゃ無意味になりますね…
USパーツに興味とかわありですか?
:10/11/02 01:13
:SH905i
:NFs5cSao
#39 [ボロナード]
>>37じゃあ俺も自作サンルーフしてみようかな…笑
>>38一応ヘッドライトとフルブラはUS純正です

ミラーとサイドマーカー埋めたいです(;_;)
:10/11/02 08:24
:N906imyu
:sAjfUiHk
#40 [774km/h]
いい感じですねぇ〜
ミラーとフェンダーはかなり雰囲気変わりますからね(゚-゚)
:10/11/02 12:26
:SH905i
:NFs5cSao
#41 [ボロナード]
とりあえずその前に車高調か後期のステアリングが欲しいんですけどね

笑
:10/11/02 19:47
:N906imyu
:sAjfUiHk
#42 [774km/h]
後期ハンドルはウッドがいーですねぇ
前期シフトとハンドルをヴィトンのダミエに張替えとかもいーかも
:10/11/03 15:54
:SH905i
:7gMB1Ba.
#43 [ボロナード]
張り替えもいいですよね

あと、ベンコラの場合は前期も後期もシフトは一緒なんですかね

?
:10/11/03 20:48
:N906imyu
:Q0qkyFUg
#44 [774km/h]
ベンコラはわかりませんね
と言うかLパケの本物後期を見た事が無いです(゚_゚
ベンコラ移植か外装後期化けしか見た事無いです
:10/11/04 16:39
:SH905i
:u4XELi/s
#45 [ボロナード]
やっぱりプロナードかっこいい
jpg 6KB
:10/11/19 23:11
:N906imyu
:Fk6tH8UQ
#46 [ボロナード]
もう年末なのにPGの車高調買ってしまったぜ

:10/11/23 19:03
:N906imyu
:d8nBvOyU
#47 [(`・ω・´)]
PGうらやましいです

自分はラルグスなんで

:10/11/23 21:19
:SH01B
:AAoaFb/Y
#48 [774km/h]
PGオメ
オレはJICでした
:10/11/23 21:25
:SH905i
:d3azJ9Nc
#49 [ボロナード]
あざーす!
取り付けがめんどくさいけど金がないんでちゃちゃっとDIYで頑張ります(笑)
:10/11/23 21:40
:N906imyu
:d8nBvOyU
#50 [ボロナード]
>>47でもラルグスってたしかスタビのメーカーなんでベタベタには落ちないかもしれないですけど、乗り心地などは評判いいんじゃないですか

>>48JICって事はカムリかマークIIかの流用っすか

?
:10/11/23 21:44
:N906imyu
:d8nBvOyU
#51 [ボロナード]
次はUSミラーが欲しい(;_;)
痛車
[jpg/26KB]
:10/11/23 23:55
:N906imyu
:d8nBvOyU
#52 [(`・ω・´)]
乗り心地はよくないっすよ

今日スムージングしてきました

Fバンパー [jpg/168KB]
:10/11/24 19:59
:SH01B
:nt1Z3NqU
#53 [ボロナード]
よくないんすか


PGも乗り心地は悪いらしいです(;_;)笑
スムージングいいっすね

DIYですか

?
てかもしかしてモバの鳥肌さんのサークルに書いてましたよね(!・д・?)笑
:10/11/24 20:57
:N906imyu
:MwdA9JYg
#54 [(`・ω・´)]
でもPG下がるんで
いいじゃないですか

知識がないので
板金屋に頼みました


モバしてますよ〜


:10/11/25 09:32
:SH01B
:6AWoo6jE
#55 [774km/h]
JICは乗り心地よかったですよ〜
車高も結構下がってました。
ツルツルバンパーかっこいいノ(´д`*)
:10/11/25 15:46
:SH905i
:TSXeWi8s
#56 [ボロナード]
>>54でもホイールが20Inchで8半の35なんでたぶんあんまり下げれません

笑
スムージングはむずかしそうですもんね(;_;)
:10/11/25 22:21
:N906imyu
:OyJN2QvM
#57 [ボロナード]
>>5520Inchのときフェンダーとか加工してましたか?
:10/11/25 22:23
:N906imyu
:OyJN2QvM
#58 [774km/h]
前後爪切りでバネのIDをできるだけ細いので内側へやってました
:10/11/25 22:35
:SH905i
:TSXeWi8s
#59 [ボロナード]
バネのIDってなんですか(;_;)?
:10/11/25 23:18
:N906imyu
:OyJN2QvM
#60 [(`・ω・´)]
8半+35って
ツラぐらいですか?
バネのIDっての
俺も気になりますW
地元雪降るのに今の時期に
ホイール買いました

まだShopに届きませんが

念願のレクサーニ20インチ


:10/11/25 23:54
:SH01B
:6AWoo6jE
#61 [ボロナード]
スペーサーなしで少し中にはいるくらいです

ID調べてみたらスプリングの直径?の事らしいです
整備士のくせに知りませんでしたo(;ω;)o笑
おめでとうございます!
俺も先月ジオバンナの20買ったばっかなんでスタッドレス欲しいけど買えません


:10/11/26 00:04
:N906imyu
:Rtj6Ro9I
#62 [774km/h]
IDは直径ですよ〜
あとはフェンダーに合わせて若干トーアウトにすると入れやすくなりますね
:10/11/26 06:41
:SH905i
:fA4KHE..
#63 [(`・ω・´)]
なるほど

IDとはそういうことか

ジオバンナいいですね

ダラーしかわかりませんが

:10/11/26 12:13
:SH01B
:NdlsWGNE
#64 [ボロナード]
バレッタっゆうやつですよ(´・×・`)
かなり昔の20Inchが高級ホイールだった頃のホイールです

自分の写メがないのでインパラで(;_;)笑
ジオバンナバレッタ
[jpg/14KB]
:10/11/26 12:24
:N906imyu
:Rtj6Ro9I
#65 [(`・ω・´)]
威圧感ありますね

自分はWORKの19インチ
履いてました

:10/11/26 20:43
:SH01B
:NdlsWGNE
#66 [(`・ω・´)]
あげ〜

愛車 [jpg/653KB]
:10/11/29 08:09
:SH01B
:7d8xox0E
#67 [774km/h]
プロナードかっこいい〜
:12/01/06 13:58
:SH01B
:.3fBg0DA
#68 [774km/h]
おおー懐かしい
今は20インチも車高調も売ってノーマルホイールダウンサス後期仕様になってますポンコツLパケボロナードですww
:12/01/06 21:57
:Android
:lb09TFqM
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194