【初心者から】バイクなんでも質問8【ベテランまで】
最新 最初 🆕
#310 [ぶんぶーんさん]
現車見てないからわからんが古いバイクは駆動系かエンジンが怪しいね。
回転数はキャブ、プラグが原因かも。
同調取ってみたら?
何れにしても自分で管理出来なければバイク屋いった方がいいね。
全部バラして元通りに組み上げれる腕と知識があるなら出来ると思う。

⏰:12/05/17 01:55 📱:Android 🆔:IQehgom2


#311 [のり]
>>310
キャブに関してはバイク屋でやりましたが原因が分からないと言われました、

⏰:12/05/18 11:43 📱:SH07B 🆔:mltHkZFw


#312 [ぶんぶーんさん]
ゼファーの方。
フィルターの可能性はないですかね?あとプラグかな〜。

⏰:12/05/18 16:56 📱:N08A3 🆔:PftGXris


#313 [のり]
>>312
どちらも変えたばかりです。

⏰:12/05/18 19:05 📱:SH07B 🆔:mltHkZFw


#314 [ぶんぶーんさん]
ずばり

寿命ですね
買い替えましょう

⏰:12/05/18 23:35 📱:SH905i 🆔:G.yFFIQA


#315 [ぶんぶーんさん]
原付きのマフラーが詰まると出だし鈍かったり空転は回っても実走が回らなくなったけど似たような事だったりしないかな?

ちなみにその原付はマフラーが蜂の巣になってました・・・

⏰:12/05/19 11:19 📱:SH01A 🆔:oLz2SDIQ


#316 [ぶんぶーんさん]
ミツバチか?
まさかスズメバチの巣か?wwwwwwwwww

⏰:12/05/19 15:38 📱:CA003 🆔:6o1RyX.g


#317 [ぶんぶーんさん]
>>307

クラッチの張り付きだろ。
長時間走行してなくて放置した車両によくなる現象。
エンジンをかけてリアブレーキをしっかり利かせ、ローギアに入れて回転高めにクラッチをゆっくり放すと剥がれる。

⏰:12/05/28 21:25 📱:PC 🆔:.VJmPqGU


#318 [ぶんぶーんさん]
免許について質問です
普通自動二輪車免許と普通自動二輪車小型限定免許?どちらを先に取ればいいですか?もし小型限定?を先に取って後に普通自動二輪車を取ったら小型限定の免許はどうなりますか?無知ですみませんホ
スレチだったらすみませんm(_ _)m

⏰:12/05/29 03:55 📱:beskey 🆔:VFlAyyfM


#319 [ぶんぶーんさん]
どっちを先に取ってもいいし
普通2輪免許を取っても小型限定免許はどうにもなりません。
ただ穴開けて新しい免許発行されて終わり

⏰:12/05/29 12:12 📱:W53CA 🆔:S.B.oUOU


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194