質問です
最新 最初 全 
#1 [バイクのないバイカー] 10/07/29 18:17
友達が家にバイクで来た事がきっかけでバイクが大好きになりました。
そこでまず免許を取ろうと思いバイトして原付免許をとりました。
そしてまたバイトして原付のミッション車にのってバイクの楽しさを知ってもっと大きいバイクに乗りたいって思い、またバイトして中型の免許をとりました
次はバイクだと思って手ごろなバイクを探してたら、親が猛反対してきたんです…
わがままって思ってますけどどうしたら親を説得できますかね?
やっぱ諦めるべきですかね(;_;)
皆さんの意見聞きたいです(´`)
あ、もちろん珍走じゃありません(・・;)
#11 [(ノ><)ノ]
:10/07/29 22:11
:SH03A
:LBNJmqpA
#12 [みんとちゃん]
有名人でもなんでもない悲劇の少年『〜バイクを反対される世界一可哀想な僕〜第一章』みたいなお前の事なんぞ誰も知らん!
だいたいどうしてもバイクに乗りたいならパパママに頼らず自分で勝手に買え!
バイク買うんに親なんか必要ない!必要なんは金とバイクへの情熱と思いやりだクズ!!
:10/07/29 22:16
:auCA3H
:.sTdxQHA
#13 [Rめん]
わー バーカバーカ
ヘタレー
クーズクーズ
400cc買ってガレージ付きの駐車場借りてるオレを見習えー
バーカバーカ
:10/07/29 22:25
:SH905i
:3Sy/GWmc
#14 [ぶんぶーんさん]
とりあえず単発のスレッドをたてない。
急に訛り始めない。
そのへんの質問者のマナーは大事だと思いますよ。
私の知人は成人してから親に内緒で買っていました。
しかし未成年ですし、できることならば親の了承を得たうえで気持ち良く乗りたいですよね。
おそらく危険性を考慮しての反対だと思いますので、そこの説得から忍耐強く始めるしかありませんね。
:10/07/29 23:09
:PC
:b.e6MTbs
#15 [(ノ><)ノ]
:10/07/29 23:18
:SH03A
:LBNJmqpA
#16 [バイクのないバイカー]
多数のご意見ありがとうございました。
また相談してみようと思います
:10/07/30 00:35
:N02B
:ASj0/ECI
#17 [ぶんぶーんさん]
>>10 じゃあお前の全てがわかるように説明してもらおうか。
文面からすると「ちょっと」しかとれない。
それにお前がどれだけ必死に説得したか?が、全然読み取れない
そんな書き込みしといて「俺の事知らないくせに」は後だしジャンケン
:10/07/30 05:03
:P01A
:☆☆☆
#18 [みんとちゃん]
ジャンケンがジャイアンにみえた
:10/07/30 12:34
:auCA3H
:CamDrn/6
#19 [ぶんぶーんさん]
:10/07/31 00:54
:SH905i
:1AGZeOB.
#20 [ぶんぶーんさん]
ウイーンじゃんけんをリアルでやると スベる
ヘタすりゃ ぶっとばされる
:10/08/01 05:11
:CA003
:TqoP5B1k
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194