ガンマ ウルフ総合 〜最期の2st〜
最新 最初 全 
#80 [やんのかこら◆trXG/6c/V2]
>>79@元値がガンマより安い
Wolfはガンマの部品点数や仕様変更をした所謂「廉価版」であって当時の新車価格もお求め易いものになっていましたぽ(特に125 200は外観上の変更が大きい)
A人気がない
ガンマにも言えるけれどガンマ以上に人気がないと思われますぽ 競合車種のNS-1 NSR系 TZR系 RZ系比べたら一般的には「ダサいバイク」なんて思われがちですぽ 僕はかっこいいと思うけど
B知っている人が少ない
ガンマより認知度も低いと思われますぽ
こんな感じですぽかね 改造パーツが少ない 旧く状態が良い物が少ないという点はガンマも共通して言えることなので省きましたぽ
:10/01/08 12:06
:N904i
:UVB4wqA.
#81 [ぶんぶーんさん]
詳しくありがとうございます。
俺もかっこいいと思います。
:10/01/08 16:26
:SH06A3
:j78PWQHg
#82 [ぶんぶーんさん]
walter wolfは逸品
:10/01/09 07:41
:P01A
:☆☆☆
#83 [やんのかこら◆trXG/6c/V2]
>>82ウォルターウルフはガンマで一番渋い色だと思ってますぽ
でもあの黒系の塗装はソリッドなのかメタリックなのか紺やチャコール系なのか未だわかりませんぽ
:10/01/11 00:41
:N904i
:DdaY/uvQ
#84 [ぶんぶーんさん]
カレー+福神漬けは異端
:10/01/11 01:17
:W42CA
:wkXk99YE
#85 [ぶんぶーんさん]
>>83 あれはソリッドの紺だぽ。
身近にウォルターばっかり5台(250×3、400×2)持ってる変態がいるから見せてもらった。
>>84 らっきょの別格を知らないようじゃ…w
:10/01/11 06:26
:P01A
:☆☆☆
#86 [ぶんぶーんさん]
らっきょあげ
アンダーカウルデロンデロン [jpg/84KB]
:10/01/11 19:21
:P01A
:☆☆☆
#87 [ぶんぶーんさん]
保守あげ
:10/01/13 07:02
:P01A
:☆☆☆
#88 [やんのかこら◆trXG/6c/V2]
>>85ありがとうございますぽ 黒ではなかったんですぽね
アンダーカウルはGAGなんかもそんな風になってましたぽ
車の日除けを裏に貼ったら進行を軽減できましたぽ
:10/01/15 23:48
:N904i
:RAeCkDsY
#89 [ぶんぶーんさん]
でも400はチャンバーとカウルの隙間が全然無いからチャンバー側に耐熱性断熱材を貼るか巻くかしないとだめだぽだぽ。
その前にエンジンが死んでるからそっちが先だぽ
:10/01/16 07:30
:P01A
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194