バイクのメンテ・整備記録簿 〜改造より先に整備よ〜
最新 最初 全 
#92 [ぶんぶーんさん]
ついでにチラ裏
今日リアパッドを交換しようと思ったらピストンが固着して戻らなかった・・・
色々試したけどダメだったのでバイク屋へ
バイク屋もかなり手間取ってた・・・
工賃3150円也
:09/03/25 00:03
:SH906i
:kseWp0mg
#93 [(´・ω・`)]
>>84ほんとにありがとうございました
詳しく教えてもらえてかなり勉強になりました
またわからないことがあればよろしくお願いします
:09/03/25 00:35
:W52CA
:cwYjrZCc
#94 [ぶんぶーんさん]
>>92 キャリパーとパッドを外してピストン周りに5-56をぶっかけて、リアブレーキペダルをガシガシ踏んだら、まず取れる。
>>93どういたしまして。
楽しく安全なバイクライフを送って下さい。
:09/03/25 08:11
:P906i
:☆☆☆
#95 [ぶんぶーんさん]
>>94取れるってなにがですか?
年式が年式なんで相当パッドカスが貯まってたみたいでバイク屋も苦笑いでした
:09/03/25 14:17
:SH906i
:kseWp0mg
#96 [ぶんぶーんさん]
キャリパーピストンが だよ。
:09/03/25 18:19
:P906i
:☆☆☆
#97 [ぶんぶーんさん]
明日は晴れそうだからとりあえずレストア車の全バラと各所のチェック&錆びとり予定。
亜鉛メッキとブラストもやりたいもんだが…
独り言あげ
:09/03/27 23:32
:P906i
:☆☆☆
#98 [やんのかこら◆trXG/6c/V2]
>>97自分でメッキできるってすごいですぽね

明日カブのタイヤ組み換え&チューブ交換をしますぽ
:09/03/28 00:02
:N904i
:LD3twAn6
#99 [ぶんぶーんさん]
亜鉛メッキは亜鉛板と溶剤と乾電池があれば簡単にできるよ。材料は全て100均で揃う手軽さだぽ
タイヤ交換がんばるぽ!
:09/03/28 00:32
:P906i
:☆☆☆
#100 [ぶんぶーんさん]
亜鉛板はEDにも効くって、インチキ古物商の先生が言ってた。
そっちがメインらしい。
:09/03/28 01:44
:W42CA
:G8.tvbb.
#101 [やんのかこら◆trXG/6c/V2]
>>99亜鉛メッキ興味ありますぽ
よろしければもっと詳しく教えて欲しいですぽ

:09/03/28 03:39
:N904i
:LD3twAn6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194