【期間】鈴鹿八耐【限定】
最新 最初 全 
#661 [Nicke◆N/yNsRL406]
乙です(´Д`;)
データー使えなかったですか?ww
明日も仕事
まじ泣きたいわww
:09/04/18 23:15
:F905i
:Z0GxJ8Mo
#662 [ぶんぶーんさん]
メインパーツは大丈夫だったけど補機パーツはあんまり詳しく調べてなかったし調べてもパーツを買う金がねぇw
行き当たりばったりで現物合わせしてどうにもならなきゃパーツ手配でw
仕事乙。
まぁ長い人生の数日ぐらいは親孝行しても罰は当たらないっしょ。 それにジムニー代と思えば安いもんでw
:09/04/19 10:11
:P906i
:pJTx1qqs
#663 [Nicke◆N/yNsRL406]
ボンビー状態でつか?ww
兄さんテラかっこいいwwww
確かにw
かなりハードですよ…
下手したら土木系よかきつい(笑)
:09/04/19 12:53
:F905i
:ir3ugNr6
#664 [ぶんぶーんさん]
ボンビーなんつーレベルじゃないww KING of KINGぐらいw
とりあえず乗れるバイクは他にあるし、1日に3台もいじくり倒したから疲れたw
その土木系よりきつい仕事を何年もやってきた親父さんは偉大だよね。すげぇよ。
:09/04/19 15:03
:P906i
:pJTx1qqs
#665 [Nicke◆N/yNsRL406]
すげぇwww
疲れても楽しいですよね(^ω^)
親父じゃなくて、爺ちゃんですお(゚ω゚)
今はもう動けないから手伝いやってるんす(´Д`)
でも確かに凄いなー…
無駄に土地あるから草刈りやるのもまじだるいwww
:09/04/19 16:51
:F905i
:ir3ugNr6
#666 [ぶんぶーんさん]
もー、さすがに疲れまくって楽しさを過ぎたw
エアクリ箱が付かないしパワフィルじゃエアーが多過ぎたから苦肉の策。
あ、じいちゃんでしたか失礼つかまつり。
でもじいちゃんすげぇ! 昔は農作業用機械も少なかったろうに…
簡単、安い、加工が楽。見た目?なにそれ?w [jpg/66KB]
:09/04/19 17:48
:P906i
:pJTx1qqs
#667 [Nicke◆N/yNsRL406]
過ぎちゃうぐらいってかなりのrywwww
全天候型のパワフィル買いましょうw
それか百均の金属製コップを吸入口に被せるとか(・∀・)
大丈夫っすよ!
確かに少なかったみたいですけど、土地が土地だから結構良い稼ぎになるらしく昔から機械使ってたみたいですよw
トラクター一台一千万円ぐらいとか言ってましたw
:09/04/19 19:24
:F905i
:ir3ugNr6
#668 [ぶんぶーんさん]
そりゃフライホイールを外す工具が壊れて行くも戻るも出来ないのは心が折れるよ orz
全天候型はサイズがなかった…orz
金属コップはナイスアィディア! 買いに行くのが面倒臭いけどw
ちょっとトラクター売りにだそうか?w
最近のトラクターはキャビンにエアコン、CD、ラジオは当たり前らしいね?
ショベルカーにも当たり前らしいよ。
:09/04/19 19:50
:P906i
:pJTx1qqs
#669 [Nicke◆N/yNsRL406]
それかなり悲しいですねwwwww
まじすか(´・ω・`)
是非やってみて下さいお(^ω^)
そこ面倒臭がらないww
トラクターとか重機は値が落ちるの早いし激しいですよw?
だから売れないかと…
色々付いてますよ!
うちのトラクターにもエアコン付いてます(´∀`)
どんどん装備が凄くなってry
:09/04/19 21:37
:F905i
:ir3ugNr6
#670 [ぶんぶーんさん]
心は折れるし原付だからしゃがんだり立ったりが頻繁だしマフラー脱着は仰向けに寝なきゃなんないしで足腰がきつい(´;ω;`)ブワッ
100均に良いサイズがあれば良いんだけど缶コーヒーの柄もなかなかオサレかもww
そっかー農機具はあんまり売れないか…
じゃあ輸出ルートに流すかねw
:09/04/20 07:05
:P906i
:C3kF2vp.
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194