【期間】鈴鹿八耐【限定】
最新 最初 全 
#605 [ぶんぶーんさん]
白い粉の利権に絡んだ揉め事?w
勉強するけど念には念を入れて勉強する…と?(笑)
たまには走って気晴らし、気分転換もするお。
勉強ばっかりじゃ気が滅入るからね。
もらったXLを分解チェックしてるけど腐ったガソリンが臭ぇ…しかも興すのにはちょっとしんどいかも…
:09/04/04 10:36
:P906i
:QNNgvj6Q
#606 [Nicke◆N/yNsRL406]
白い粉は関係ねぇよwww
取り敢えずそっちに引っ張りますね(笑)
闇校でねw(´ω`)
確かにそうですよね…
問題発生でつか?(´∀`;)
:09/04/04 12:00
:F905i
:6ZWe1iwA
#607 [ぶんぶーんさん]
ネタ的には白い粉だとwktkするおw
闇校じゃなく自習するお!
XLは問題だらけ…
タンク穴が空いて、スプリング(ブレーキのリターンやステップのリターンとか)が全てボロボロで伸ばすとちぎれまくり、キャブのインマニが風化してボロボロ、スポークが錆で痩せ細ってる…
今は金がないし封印かレストアベースか…
車のオーディオのハーネスもやり直しになっちまった…
音が出ない… ちゃんと端子使わなきゃダメだなw
:09/04/05 13:18
:P906i
:9K.AgJhU
#608 [Nicke◆N/yNsRL406]
ネタでの話すかww
自習!
それきっつー…
とりあえず金できるまで封印した方がよくないですか?
(´Д`;)
車のオーディオすか…
配線絶対めんどいなw
:09/04/06 01:03
:F905i
:tSfTy892
#609 [ぶんぶーんさん]
ネタのハズが…ハズだったのにって展開になるんじゃ?
まぁしばし、封印してダメなら出品だな。
仕方ないからハーネスやり直したよ。
あー面倒臭かった。最初からちゃんとやれば良かった…w
:09/04/07 06:56
:P906i
:cqV0En6w
#610 [ぶんぶーんさん]
そーいやーもめ事はどーなった?
:09/04/07 06:57
:P906i
:cqV0En6w
#611 [Nicke◆N/yNsRL406]
なりませんww
なんか悔しいっすね…
最初からやりませうww
揉め事はいつもの事なんで慣れっこですよ(´ω`)
免許げとしました!
:09/04/07 12:57
:F905i
:GXNpBdAg
#612 [ぶんぶーんさん]
おぉ!おめ!
これでようやくジムニーが俺の…いやいや思う存分乗れるお!
引き続きバイクの免許を?
ハーネスはアンプ3つ、フロント、リア、ウーファー本体取り付け、車外バックランプまでやってたから、途中で「鳴れば良い」になっちまったw
ま、基本的な事はやってあったからマシだけど。
:09/04/08 06:57
:P906i
:Teq31AZI
#613 [Nicke◆N/yNsRL406]
あざす(^ω^)
あげないってばw
仕事始めたら約束通りジムニーくれるらしいっす!
バイクの免許は夏あたりに合宿で行ってこいと言われますた
(´・ω・`)
でもそんだけいじれる兄さんが羨ましい…
(・ω・)
:09/04/08 09:38
:F905i
:ataVAMUw
#614 [ぶんぶーんさん]
ふむ…バイクは夏か…
初夏には取れてないと美味しい季節が(´・ω・`)ショボーン
まぁまずは働いてからの話しだね。
バイクや車はしょせんは人が作ったものだし形あるものだから見えるしそんなに難しくないよ。
ガンマはどうする?
:09/04/08 17:46
:P906i
:Teq31AZI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194