【期間】鈴鹿八耐【限定】
最新 最初 全 
#460 [ぶんぶーんさん]
今は液体ガスケットで、オイル漏れを止めてる
割れたヘッドカバー。 [jpg/51KB]
:09/03/12 09:26
:P906i
:nOgelM.s
#461 [Nicke◆N/yNsRL406]
絶対にやりませんからw
おっやってますね(^ω^)
投稿出来なかったんですか?
(゚ω゚)
:09/03/12 14:04
:F905i
:qI/laG06
#462 [Nicke◆N/yNsRL406]
オイル漏れ液ガスで塞いでも大丈夫なんすか?(´Д`゚)
:09/03/12 14:05
:F905i
:qI/laG06
#463 [ぶんぶーんさん]
何度やっても画像うpから切り替わらなかった…
シリンダーヘッドカバーは文字通りカバーだから油圧がかからないから無問題だよ。
ただオイルがバシャバシャかかるだけだからね。
ちなみに作業自体は先月にやったよ。 もう慣らしも終わってる。
近々、リアサス周りをやろうかと思ってね。締め付けトルクも知りたかったからマニュアルを買ったお。
:09/03/12 14:57
:P906i
:nOgelM.s
#464 [Nicke◆N/yNsRL406]
あれま…
ほへー(゚Д゚)
すげえw
やぱマニュアルなかった時は結構不便ですよね?w
:09/03/12 15:12
:F905i
:qI/laG06
#465 [ぶんぶーんさん]
マニュアルは必需品だね。
隠れてるボルトナットやらハーネスの取り回し、締め付けトルクの数値、組み付け時のグリス塗布してい箇所、電装部品のチェックの仕方と抵抗値なんかが記載されてるからね。
ある程度はバラせるけどマニュアルを知ってるだけに困るよ。
機会があればバイク屋に見せてもらってみたら?
:09/03/12 16:23
:P906i
:nOgelM.s
#466 [Nicke◆N/yNsRL406]
やっぱりあると重宝しますね!
今度バイク屋行ったら見せてもらいまさ(^ω^)
朝から腹いてぇw
:09/03/12 16:54
:F905i
:qI/laG06
#467 [ぶんぶーんさん]
自分分用だと3〜5000円+送料で買わないといけないからなかなかねぇ〜
拾い食い?
:09/03/12 20:57
:P906i
:nOgelM.s
#468 [Nicke◆N/yNsRL406]
何でも金だからなぁ…
いやただ腹冷えただけですよwww
:09/03/12 21:07
:F905i
:qI/laG06
#469 [ぶんぶーんさん]
だから自分用なら落札したマニュアルをコピって再出品すれば情報としては格安でゲト。
どうやら日曜日に林道に行く事になりそうなんだが…タイヤ交換してないなー…
:09/03/13 00:15
:P906i
:.OVw4Ahs
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194