【期間】鈴鹿八耐【限定】
最新 最初 全 
#260 [ぶんぶーんさん]
でも自分で入れる勇気はナス
車体価格(5万)+最低限整備(タイヤ1本中古オイル他1万)+登録経費(自賠責、重量税他約15000)+引き取り他経費(ガソリン、高速代1万円)…85000か…
車体がないと始まらないしなー。どこかに放置車両がない?w
今ある軒先を解体して、基礎から作ると時間がかかるから、その間はバイクが雨ざらしになるしなー…
プロパンガスも移設しなきゃなんないし… まいった…
:09/02/25 23:14
:P906i
:Tp1TAZUI
#261 [Nicke◆N/yNsRL406]
ですよねw
85000なら安い!
峠にウルフおっぽがってるらしい…(俺が見たわけじゃなくw)
つ(ブルーシート)
大変ですねwww
:09/02/25 23:22
:F905i
:vcpa6hTA
#262 [ぶんぶーんさん]
85000で安い?リッチやなー…
そのウルフをだな…ごにょごにょしてごにょごにょすると…SRの軍資金にw
てかSRの放置車両をごにょごにょすしてごにょごにょるとごにょごにょごにょごにょな訳なんだがw
よゐことヒッキーは真似しちゃダメだおw
KRがダメだったらガレージ作成に資金をまわすかなー…
建築資材がまた高いんだけどね。生コン練るのもかなりキツイし…先が思いやられる(´・ω・`)ショボーン
ブルシーは後の使い道がないしなー…
:09/02/25 23:39
:P906i
:Tp1TAZUI
#263 [Nicke◆N/yNsRL406]
SRが85000なら安いって話じゃないんでつか?w
こっちにトリニータ!
もうなにいってるか分からないwwww
生コン打つなら職人にやってもらわないと…
素人がやるとひどい目にw
まぁお兄様は知識ありそうだから大丈夫かと思われます(´ω`)
ユンボならうちにありますぜ?
隅田川の人に配布すれば慈善活動にwwwwww
:09/02/25 23:45
:F905i
:vcpa6hTA
#264 [ぶんぶーんさん]
いやその通りSRが85000円は安いんだけどそれはSRからみると…で、俺の財布からすると高い訳でw
そのウルフをごにょごにょして乗って来てガンマと交換してガンマで帰宅すればおk!
生コン、鉄筋、型枠、ユンボ、ユニック、リフト、電気溶接、ガス溶接、電気工事、防塵舗装ぐらいならダイゾブ。
:09/02/26 00:30
:P906i
:K59GdXm6
#265 [ぶんぶーんさん]
けど真珠は無理w
:09/02/26 00:31
:P906i
:K59GdXm6
#266 [Nicke◆N/yNsRL406]
85000はニートにしたらまさに年収れべるw
ちょwナンバーwww
スゲー…
流石社会の底辺の俺に比べるとすげww
むしろ比べるのが失礼だなw
真珠引っ張りすぎwwww
:09/02/26 00:40
:F905i
:QyLEdTmA
#267 [ぶんぶーんさん]
85000って田園調布に豪邸が建つと聞くんだがw
ナンバー?RZのがあるじゃんw
資格は17〜18ぐらいあった気がする。船舶やら車、バイク入れたら20ぐらいあんじゃね? 数えてみる。
真珠ネタはトコトンw
こんだけ。車(バイク)免許も。 [jpg/63KB]
:09/02/26 00:54
:P906i
:K59GdXm6
#268 [ぶんぶーんさん]
都合上隠したり裏返してあるけど。
:09/02/26 00:55
:P906i
:K59GdXm6
#269 [Nicke◆N/yNsRL406]
ガチすか?ww
50の天ぷらじゃないすか?w
すげぇwwwwww
俺も船舶は取りたいなぁ(´∀`)
やるよねぇ〜w
船舶は七万あれば取れるって聞いたんですがそんぐらいですかね?(・ω・)
:09/02/26 00:59
:F905i
:QyLEdTmA
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194