【期間】鈴鹿八耐【限定】
最新 最初 🆕
#378 [Nicke◆N/yNsRL406]
そうだったんですか!
知らなかった…

あの年代のバイクは下品にいじるやつ多いですよね…

88年のNSRが有名ですよね!

やばいですよねwww

明日てか今日天気良いみたいなんで起きたら行ってきます!

⏰:09/03/05 00:08 📱:F905i 🆔:6W0XUXSo


#379 [ぶんぶーんさん]
確かに下品なのがねー…
88NSRは後輩が乗ってて俺はRZ250改350でツレがCBXだったなー(笑)

NSRよりRZの方が低速スカスカで乗りにくかったなー。でも3速でもウィリーしたなー…


画像よろしこ。

⏰:09/03/05 00:16 📱:P906i 🆔:fdN4/z/E


#380 [Nicke◆N/yNsRL406]
RZ250改350欲しいwww
足まわりカスタム!

CBXて勿論6発ですよね?w


ヤマハはいい仕事してますよね(^ω^)

おkでつ(`・ω・)

⏰:09/03/05 00:34 📱:F905i 🆔:6W0XUXSo


#381 [ぶんぶーんさん]
いやいや当時、もらった時点で250に350エンジンが積んであったのさ。

当時の小僧が6発CBXなんか乗ってたら問題だってw
ちなみにそのCBXは朽ち果てる寸前だがまだあるよw
ヤマハは良い仕事してるけど750〜1000のNKはVMAXしかないんだよなー…
VMAXはドラッグマシンで、俺は食指が動かなかったなー。加速は楽しいんだけどね。
ZT、ZU、ZZR、忍者やCBーR、F、VF1000R、CBX1000、刀、GS1000のようなフラッグシップマシンが無いのが痛い
その点、カワサキはゼハやらZ1000やらローレプ、FXZ1300なんかもあるからねー。
XJR1200、1300はずっと後だしFJ1200はツアラーだったし…

当時、大型免許を取ったとき寂しかった覚えがあるよ。

⏰:09/03/05 07:46 📱:P906i 🆔:fdN4/z/E


#382 [Nicke◆N/yNsRL406]
羨ましいw

まじすかww
うーんヤマハ…(´ω`;)

V魔は直線番長って感じですw

⏰:09/03/05 10:00 📱:F905i 🆔:6W0XUXSo


#383 [ぶんぶーんさん]
今、思えば最初からもらいものバイクライフが始まってる…orz

正直、ヤマハには歯痒い思いをさせられっぱなしだなー… 頼むよヤマハさん。
最近のSSはデザインが優先過ぎて「素人が触ってんじゃねーよカス」的な整備性だし…

⏰:09/03/05 10:33 📱:P906i 🆔:fdN4/z/E


#384 [Nicke◆N/yNsRL406]
経済的じゃないですかww

しっかりしてほしいっすねw

整備性はメーカーサイドが対応すべきですわ!

今から行ってきます(´ω`)

⏰:09/03/05 10:47 📱:F905i 🆔:6W0XUXSo


#385 [Nicke◆N/yNsRL406]
俺がΓだと思ってたやつは87NSRらしいっすw
スズキってカウルに塗装してあったからつい…(´Д`;)
すいませんw

Γは2型ならあるみたいでし

⏰:09/03/05 12:03 📱:F905i 🆔:6W0XUXSo


#386 [ぶんぶーんさん]
前オーナーはどんだけ保菌者なんだよw

2型って21A後期かな?
程度と値段はどんなんかな?

⏰:09/03/05 12:19 📱:P906i 🆔:fdN4/z/E


#387 [Nicke◆N/yNsRL406]
わかんないっすw

2型ってウォルターの事言ってましたよww
エンジン単体とかばらした奴あるって言ってましたw

あとちょくちょくエロいバイク入るからたまに見にきてといわれまんたw

⏰:09/03/05 12:22 📱:F905i 🆔:6W0XUXSo


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194