【400.χ】ゼファー【総合B】
最新 最初 全 
#70 [ぼんぼーん君]
最近全然これなかったです一昨日山走ってたらZ400GPに負けちゃいましたKかなりの速さでハンパない倒し方で一瞬で消えましたょ頂上で会って単車見たらエンジンと吸排気をカスタムしてたから納得できるけど400エンジンだったら俺単車から多分降りてますょK
2バルブの40前後の馬力の単車でもカスタムすればかなりの速さになるもんですねI
:08/05/20 11:42
:W53T
:/U09JS4o
#71 [ぽ]
お初です
初めての単車がχって
どうなんですか
いまCBかχで迷ってますポイ
:08/05/20 12:13
:W43K
:JR3..Cvo
#72 [ぼんぼーん君]
CBってどのCB?FなのかSFなのか色々あるけどIエンジンの耐久性とかならCBが断然いいょメ日々のメンテや前オーナーにもよるけど
ゼファーやゼファーχは味で乗るバイクだと思うので渋くカスタムするならお勧めですょ。ただKawasakiの車両は何かと不具合が多いですソ
:08/05/20 12:22
:W53T
:/U09JS4o
#73 [ぶんぶーんさん]
CBX


:08/05/20 12:23
:D705imyu
:☆☆☆
#74 [カッチャン]
二輪の卒業検定頑張ってきます(o^∀^o)
:08/05/20 12:38
:912SH
:lzJSGueE
#75 [H゚]
お初の方々、皆さん
こんにちわヽ(℃_゚)/
:08/05/20 13:15
:P904i
:YIC07t0.
#76 [ぽぽ]
話長くなるけど聞いてくださいホ
この前このスレで先輩に子マジェ借りてるって言ってたじゃないですかN
で、その子マジェ走ってるときとかにクランクケースらへんからウイーンって音がしてたんすよホ
それで先輩曰わくウエイトローラー交換しなとあかんみたいに言われたんすよホんで
交換するためにバイク屋向かってるときの信号待ちでいきなり後ろタイヤが動かなくなったんすホ
んでエンジンは付いてたんで無理矢理子マジェ動かしたら動くようになったんすN
やからバイク屋持ってってそれ話したら、なんかタイヤの軸のベアリングみたいな奴が砕けてかなりやばいなって言われたんすKんでそれを治すには4〜5万かかるって言われました
またゼファーが遠くなったmmmm
まあそれだけなんすけど話長くなってすいませんホどうしても聞いてほしかったんすOO
:08/05/20 15:37
:W52CA
:mwlLnMus
#77 [こうきち]
さとさんに質問があるんですが

俺インパルス鹿児島の人に個人売買でうることになったんですが、東京から鹿児島までインパルスおくるとなるといくらくらいしますかね?
さとさん確かトラック関係の仕事ですよね?わかりますか?
:08/05/20 15:42
:SH903i
:PzTV/ceU
#78 [ぽ]
性能をとるか
見た目をとるか
不具合ってどんなんですかポ
:08/05/20 15:46
:W43K
:JR3..Cvo
#79 [ぼんぼーん君]
ベアリングってそんなに高かったかな?作業工賃入れても4〜5万は高いように思うけど
そんなめったに壊れる部分じゃないと思う元々欠陥か言い方悪くなるけど、乗り方が悪かった、もしくはメンテができてなかったとか?ゼファーのC5、C7とかを高値で買うぐらいならゼファーχのG2、G3あたりを買ったほうがいいと思うょI
:08/05/20 15:48
:W53T
:/U09JS4o
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194