【400.χ】ゼファー【総合B】
最新 最初 🆕
#536 [ぱちろう・]
この画像のサイドカバー付けてる方いますか?

jpg 14KB
⏰:09/12/15 04:56 📱:SH01A 🆔:tXN7e7p2


#537 [ぶんぶーんさん]
素人が書いてることって支離滅裂で面白いwwwwwwwwwww

⏰:09/12/15 14:26 📱:F01A 🆔:I9nm9M9c


#538 [ぶんぶーんさん]
つ「鏡」

⏰:09/12/15 16:01 📱:P01A 🆔:☆☆☆


#539 [ゆ]
あげます

⏰:10/02/02 22:21 📱:P906i 🆔:WINtrCIY


#540 [ぶんぶーんさん]
教えてくださいキャブのセッティングするにあたって、キャブのOHと、MJの番数を20番くらいあげました!SJの番数はいじってないんですけど、普通は、SJの番数はあげた方がいいんですか?ちなみに、まだセッティングがでてません。マフラーは社外品に変更してあり、セッティングのでてない状態で譲り受けました。初期の現象としては回転数が落ちない状態でした。MJの番数を20番あげたら普通には走る状態になりました。ですがアイドリングがいまいちです。わかる方教えて下さい

⏰:10/02/24 20:07 📱:N02A 🆔:d4ABMPqs


#541 [ぶんぶーんさん]
エアクリ箱は?
なんでSJをいじらない?
アイドリングがいまいち?何がどういまいちなんだか?

情報を小出し、隠蔽すると回答しにくい。

⏰:10/02/24 20:45 📱:P01A 🆔:☆☆☆


#542 [ぶんぶーんさん]
返事ありがとうございます!MJだけ変えればいいと思ってました。MJを純正より20番あげました。その場合SJはどのくらいあげればいいんですか?エアクリはフィルターだけ新品にしました!アイドリングはつまみで、回転数あげるとアクセルをあけた時に回転数の戻りが遅いです。SJから先にあわせるべきですか?

⏰:10/02/25 18:24 📱:N02A 🆔:6DRl0JBI


#543 [ぶんぶーんさん]
まず、アイドリングは触らない。アイドルスクリューをねじ込めば回転落ちが悪いのは当然。元に戻すべき。
本来、MJより先にSJを先にセッティングするもの。
エアクリ箱の空気取り入れ口が少し小さいかも。
マフラー替えると排気脈動で吸気が追い付かない→MJは上げてある…下は薄いが上は濃い…そんな気がする。
番手はいくつと言えるものじゃないので自分で探すしかない。

エアクリ箱に10ミリ位の穴をいくつか開けて、ガムテで開閉しながらセッティングした方が良いかもね。

で、必ず広いところでタイムを計り、乗った感覚とセッティング内容をメモらないと絶対に混乱し、訳が解らなくなる。←こうなると今までやってきた事がパーになる。

⏰:10/02/25 19:26 📱:P01A 🆔:☆☆☆


#544 [ぶんぶーんさん]
とりあえずSJを何種類か購入して、やってみたいと思います!そしたらまたカキするんで宜しくお願いします(><)

⏰:10/02/25 19:44 📱:N02A 🆔:6DRl0JBI


#545 []
店でフレーム乗せ換えるのっていくらぐらいですか

⏰:10/02/25 20:28 📱:N02A 🆔:qcCKwWHo


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194