ZRX400、ZRX400U
最新 最初 全 
#582 [(ノ><)ノ]
>>581まぁまぁ快適ですょ
けどネイキは、どれも似たようなもんですよ
:08/10/27 20:28
:SH704i
:BvhqQ2sE
#583 [こばばばばっち]
ありがとうございます

後はヘッドライトを四角から丸に変えたいんですけど、簡単ですかね

ちなみにzrx400です

:08/10/27 20:37
:P906i
:udJWHCg6
#584 [(ノ><)ノ]
>>583ZRX400-T型っすか♪
確かU型にするキットが、メーカーわかりませんが出てますよ
簡単、難しいは

こばさんの技量がどの程度かわからないので何とも言えません(゚ω゚?)
けど、そこまで難しいとは自分は思いませんが

エンジン回りじゃないんで頑張れば誰にでも出来ると思いますょ
ちなみに自分はU型です
(((っ^ω^)っ〃
:08/10/27 20:43
:SH704i
:BvhqQ2sE
#585 [こばばばばっち]
顔文字さん
ありがとうございます

いろいろ教えて下さい

ベガスポーツのマフラーってどう思います

:08/10/27 21:13
:P906i
:udJWHCg6
#586 [(ノ><)ノ]
>>585自分が教えれることなら
(´∀`)っ
ベガスポーツ………自分の中ではレース用って感じがしますね。
音もレーシーな感じだし、ベガスポーツはヨシムラ、モリワキに並ぶ大手メーカーなので信頼もあるし

いいと思いますょ♪
:08/10/27 21:23
:SH704i
:BvhqQ2sE
#587 [こばばばばっち]
お願いします

ベガスポーツは大手だったんですか

ちなみに価格は高いほうですかね

後zrxの長所と短所をもしよかったら教えて下さい

:08/10/27 21:43
:P906i
:udJWHCg6
#588 [(ノ><)ノ]
大手かは分からないけど結構、名は通ってる
金額は、まぁまぁしますよ(゚レ゚)
そこそこから高い物までです。
長所は車体が大きく見えること。同排気量のネイキょり若干パワーがある。シート内の収納スペース広め(((っ^ω^)っ〃
人気があるのでカスタムパーツが豊富♪
短所はリアが18インチあるから最初寝かしにくい

慣れれば平気になるけど
18インチもあるからメーカーラインナップが少なくタイヤ選びの楽しみが、あまり無い。
重量があるから取り回しにしにくいのと重い

この二つも慣れなので、あまり問題にはならない。
冷却能力が弱いから夏場はすぐにラジエーターファンが回り暑い(;´д`)
足つきは、あまり良い方ではない………これも慣れだけど(。。;)ZRXの約半分は慣れかな
ヾ(o゚ε゚o)ノ゙
それ以外のは仕方ない
どのバイクにも長所、短所はあると思うから。
:08/10/27 22:07
:SH704i
:BvhqQ2sE
#589 [こばばばばっち]
まじでzrxかっこいいっすよね

今週の金曜日に納車するんですけど、まちどおしくてたまりません

早くパワーを味わいたいです

:08/10/27 22:26
:P906i
:udJWHCg6
#590 [(ノ><)ノ]
いいですね♪
自分は、あの角ばってるのが気にいって購入しました(((っ^ω^)っ〃
今まで普通自動二輪(250〜400)を所持してたんですか?
:08/10/27 22:40
:SH704i
:BvhqQ2sE
#591 [こばばばばっち]
:08/10/29 05:59
:P906i
:Lh8p1xK6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194